ドライヤーやヘアブラシは、お気に入りの物を大事に使っている方も多いのではないでしょうか。これらは毎日大事に使うからこそ、その分、汚れやすくなります。
お掃除でリフレッシュさせてあげましょう。
ブラシもシャンプー?
ヘアブラシの汚れは、ほとんどが髪の毛についたホコリや皮脂汚れ。
つまり、髪の毛と同じようにシャンプーを使って汚れを落とせるということです。
洗面器にシャンプーを溶かした水を張って、シャンプー液をブラシで泡立てるようにします。ブラシを下に向けて、洗面器の中でホコリや髪の毛を落とすように揉み洗いすれば、汚れがどんどん落ちて行きます。これを、何回か繰り返しましょう。ブラシが2つ以上あるなら、ブラシ同士をカシャカシャこすり合わせるようにしても汚れを落とすことができます。
シャンプーの代わりに重曹水に2〜3時間程浸けておいても、皮脂汚れを緩めることができます。
もっと簡単にしたい場合は、シャンプーを使って頭を洗う時に、掃除したいブラシで梳かせばOK。
洗ったブラシは風通しの良い所で完全に乾かしてから使うようにします。
アフターケアも大切?
ブラシは使っていると、ホコリと皮脂汚れが混ざったような白っぽい汚れが溜まっていきます。
これががっちりこびりついてしまうと、掃除も大変。
できれば、月に1回はヘアブラシの「お風呂タイム」を作ってあげたいものです。
それが負担な場合でも、毎回使った後のブラシに絡みついた髪の毛を取って捨てるようにするだけでも、汚れは溜まりにくくなります。
おすすめなのは、ガーゼをブラシにぐいっと差し込んで、ブラシの根元全体にシートを作ってしまうこと。これは、ある程度汚れが溜まったらガーゼを取れば、汚れも髪の毛も一気に取り除くことができるので、とってもラクですよ。
ドライヤーの掃除ってどうやるの?
焦げ臭いようなにおいがしてきて、初めて掃除を意識する方もいるのではないでしょうか。
何を隠そう、筆者がそうです(笑)。
ヘッド部分を取ったドライヤーは網目が空気の出口を覆っていて、そこから熱風や冷風が出てくる仕組みです。この網目が詰まったり網目の奥にホコリや髪の毛が入っていたりすれば、そこが熱せられ、焦げ臭いにおいを発生させてしまうのです。
分解ができるのであれば、分解して汚れを取ってしまうのが良いのですが、分解が不安な人は、網目の上から掃除機で吸引して、汚れを吸い取ってしまいましょう。その後、冷風で網目に引っかかった小さなゴミ等を吹き飛ばせば完璧です。
ブラシがついたドライヤーはブラシ部分も掃除しよう
女性の方ならおなじみの、ブラシがついたドライヤー。
焦げ臭いな…と思ったら、ブラシに絡まった髪の毛やホコリが焦げているにおいかもしれません。
ブラシについた汚れは先に述べたブラシの洗い方で落とし、十分に乾かしてからドライヤーにセットしましょう。
長年使っている場合は、網目のほうにも髪の毛が絡んでいる可能性が。
ブラシを洗って乾かしている間に、本体部分のお掃除もしてしまうのがおすすめです。
参照サイト
教えてください!ヘアブラシのお掃除方法 : 旅行・国内外の地域情報 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1215/216853.htm
ドライヤーの掃除 - ヘアケア・ヘアスタイル - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1924401.html