お彼岸やお盆などでお墓参りをすると、雑草やコケが生えていたりするものです。お墓をきれいにすることは、ご先祖様への私達の心遣いでもあります。
心を込めて掃除することで、子孫である私達の気持ちも引き締まります。
長年、日光や雨風にさらされると石も弱くなる
御影石に代表されるように、墓石に使われる花崗岩は火山出身。
その性質上、強度が高く、吸水率が良いのが特徴です。
すなわち、お供えした飲み物はもちろん、雨も良く吸うということ。
吸水率が良い分、コケやカビが発生しやすいという難点もあります。
これらを放置したまま、長年日光や雨風にさらされれば、どんなに強い石でも、さすがに少しずつ劣化するのです。
墓地内の掃除は墓石とその周辺に分けて考える
お墓の掃除は墓石の掃除と周辺の掃除、この二つです。
周辺の掃除は、敷石、砂利、石灯籠、植樹などが含まれます。
まず、雑草を抜きましょう。植樹されている場合は落ち葉を集め、枝が伸びすぎている場合は剪定をします。
敷石や砂利は水をかけて上からスポンジでこすったり、ざるにいれて水洗いするときれいになります。
墓石の掃除は墓石以外にもご先祖様の戒名が記された石碑、線香立て、花立ても含まれます。
掃除に必要なのは、スポンジと歯ブラシ、雑巾、バケツと水だけ。
たわしを使いたい場合は金属製の物は避けてください。
洗剤はシミになったり、ツヤが落ちる原因になるので使いません。
水を含ませたスポンジで高い所から擦り洗いをしていきます。
文字の窪みは歯ブラシを使えば簡単です。
最期に水をかけ、全体の汚れを良く流します。水で絞った雑巾で拭くのも良いでしょう。
仕上げに乾いた雑巾で拭き上げます。
石碑も同じようにし、花立てや線香立ては水洗いをして中まできれいにしましょう。
この一連の作業を一人でするのは大変ですが、家族や親戚同士で手分けをすれば、効率も上がりますし、ご先祖様も子孫の皆に会えて嬉しいに違いありません。
お供え物が石を傷める??
お墓参りシーズンになると、たくさんのお供え物が並びますね。
生前、お好きだったのでしょう、ジュースやお酒を墓石にかけている方も見かけます。
実は、これも墓石を傷める原因なのです。
食べ物や飲み物は、放っておくと、その糖分や塩分、アルコール分に生き物が反応し、カビやコケを発生させる原因になるのです。
確かに、お供え物の上空では、分かったようにカラスが狙っていますね。
せっかくのお供え物を食べ散らかされたら、たまったもんじゃありません。
お供え物は放ったままにしないように、また、飲み物をかけるのは極力避け、かける場合は後から水をかけて薄めるなどしましょう。
ちなみに、筆者はお墓参りの時、お墓にお供えしたお菓子類をおばあちゃんに「いただきなさい」と言われていました。今は天国にいるおばあちゃん曰く「ご先祖様にお供えしたお菓子をいただくと、ご先祖様が守ってくれる」…だったような気がします。
参照サイト
お墓の上手な掃除方法【Q&A】 | いい お墓
http://www.e-ohaka.com/knowledge/q_a/id1251332669-109182.html
タワシでゴシゴシは×。正しいお墓の磨き方 [お墓・墓石・霊園の選び方] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/67415/