雨樋や屋根、吹き抜けのお部屋の窓など、掃除をしたいけれど手が届かない…という場所は結構あるものです。
このような場所はどうやって掃除をしたらよいのでしょう。
無理はしないで
屋根や雨樋、高所の窓を掃除するには、脚立やはしごを使う場合がほとんどです。
高い所に慣れていない場合は、逆に不安が先立って、足を取られたり思うように掃除ができなかったりすることも。
安全面を考えれば当然無理をする必要はありません。
他の方法や、プロの業者さんに頼みましょう。
見積もりが高額にならないか心配…という方は、地域のシルバー人材センターにお願いするのもおすすめですよ。
自分でする場合は安全に気を付けて
脚立やはしごを使って高所に上る場合は、地面にしっかりと足を差し、ぐらつかないのを確認した上で、上りましょう。一人、支えてくれる人がいれば安心ですね。
高い所に行くとテンションがあがる著者のようなタイプの人は、作業に必要とはいえ、くれぐれも上でエビぞリや片足でつま先立ちなどしないでください。(周りがとてもひやひやします。)無理はしないことが、大切です。
さて、掃除方法ですが、雨樋を例に取って見て見ましょう。
中に溜まった落ち葉などをほうきやゴミ拾い用のトングなどで拾い出すようにします。
大きなゴミさえ取り除いてしまえば、砂やホコリなどは、雨が降った時に立て桶を通って外に流れ出ます。
立て桶が詰まってしまった時は、ホームセンターなどで汚れを掻きだすブラシの付いたワイヤーなどのお掃除グッズが売られているので、それを使うのも良いでしょう。
ブラシも通らないくらいがっちりと固まってしまった詰まりは、素人が掃除するのは大変です。プロの業者に見積もりをお願いしましょう。
ポールやフローリングワイパーでお掃除もラクラク
高い所の窓や網戸などはポールやフローリングワイパーを使えば、はしごや脚立に登らなくともお掃除ができます。
専用のポールはホームセンターや通販などで¥4000〜6000ほどで売られています。先端に窓掃除用ワイパーやモップを取りつける仕組みです。
フローリングワイパーを使う場合は、長さを適度な長さに伸ばして、通常のお掃除シートや、古布を使って掃除をしましょう。
これらの代わりに手作りでもお掃除グッズを作ることができます。針金ハンガーを伸ばして、ストッキングを巻き付けた物を使えば、ストッキングに発生する静電気でホコリが吸いつき、掃除が簡単にできます。
参照サイト
一戸建ての雨どいの掃除 | その他(住まい)のQ&A【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q217319.html
雨樋の中の掃除の仕方についてご教示ください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458869634
happy-go-lucky 高いところの掃除が楽々に♪
http://purity798.blog13.fc2.com/blog-entry-655.html
高いところも簡単!網戸の掃除方法 | nanapi [ナナピ]
http://nanapi.jp/57528/