最近ではDIYブームもあってか、インテリアショップやホームセンターで、よりお手頃な値段で買えるようになってきた収納ラック。
様々な物がありますが、使ってみてから「もうちょっとこうだったら良いのに!」と思うこともしばしばです。
ここでは、収納しやすいおすすめラックを紹介します。
ラックをは使う場所の幅にゆとりを持って選ぼう
使う場所の幅ぴったりのサイズを選んでも、数年経って「なんかじゃまかも…」思うことはありませんか。
服は自然と増えてくるもの。ラックと壁の間に余裕があれば、見た目にもすっきりしますし、必要に応じて収納ボックスを置いたりすることもできます。
ラックのサイズは使う場所にぴったりではなく、余裕を持って選びましょう。
仕切りのあるタイプが便利
ラックは仕切りのあるタイプを選びましょう。
ポール部分にかけるハンガーの他、バッグや小物をしまうこともできます。
キャスターの付いた物は位置を変えたくなった時や掃除をする時に便利。
カバーの付いた物は中の服にホコリが付きにくく、場所を選びません。
隙間を有効利用すると見た目もスッキリ
ちょっとした隙間に入るラックはとても便利。
周りのチェストなどと高さを合わせるか、低くすると、部屋が広く感じられます。
クローゼットやベッドの下にイイネ!ボックスタイプ
ボックスタイプの良い所は、使い方が多目的に広がる所です。
中に仕切り板を入れれば、下着や靴下、アクセサリーなどが見やすくしまえますし、いくつか用意すれば、衣類を季節ごとに分けてしまうことも可能です。
ベッドの下に入れれば、タオルやシーツなどもしまうのに便利。
中でもIKEAや無印良品の物は、シンプルでどんなシチュエーションにも組み合わせやすい色です。
ボックスタイプは2〜4個揃えておくと、例えば、季節ごとにするなど、テーマが決まりやすくなります。
突っ張り棒タイプは、床と天井をダイナミックに使って
突っ張り棒は何かと活躍します。
出っ張りのある突っ張り棒なら、床と天井を縦に突っ張ればバッグや帽子を掛けられるスタンドに変身できます。
横に突っ張る場合、セットで揃えたいのはS字フック。
スカーフなどを引っかけても良いですし、ハンガータイプのラックをかけて、機能を追加することもできます。
上下に2本突っ張れば、掛けるのを大きな物と小さな物に分けられますし、水平に2本突っ張れば上に、板やボックスを置いて、棚を作ることができます。
ハンガータイプは吊り下げられて便利
ポールや突っ張り棒にハンガーの様に掛けられる、ウォールポケット型のラックの良い所は、ぺったんこなので、いくつか掛けても邪魔にならない所です。
スカーフ、ハンカチ、アクセサリーなどを入れると、おしゃれで機能的。
型崩れを気にしない物なら、ベルトや帽子も丸めて入れる事もできます。
機能で選ぶ?見た目で選ぶ?
ショップに並ぶんでいるような洋服ラックは見た目にもおしゃれです。
カバーなど機能性を重視しなければ、簡易な物で5000円程でラックを購入することができます。
押し入れの中に入れられる、背の低いラックは、著者のように必要以上に突っ張り棒に吊りすぎて、夜中に突然に落下!というハプニングも防げます。
長く使う物ですから、自分に合った、自分が使いやすそうな物を選びたいですね。
参照サイト
洋服収納 【一人暮らしのインテリア・家具】 通販|家具・インテリア・収納の生活雑貨
http://www.seikatsuzacca.com/singlelife/cabinet/
ハンガーラック 通販 - ディノス
http://www.dinos.co.jp/c4/002001026005/1a2/
IKEAや無印グッズを使った衣類(洋服)の収納ワザ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132332664605440501
無駄無くクローゼットを活用する収納術、コーディネート例 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135796056366470901