ばらばらになりやすい靴下。ひとまとめにスッキリしまう方法はないでしょうか?

靴下も洋服と同じ、折りたためば薄くなります。
おすすめの方法は2つあります。

畳んでスマートに

  1. かかとの部分を頂点に、ゴム口とつま先の部分を重ねて三つ折りにする
  2. はいた状態の形のまま、平たくしてゴム口とつま先を折りたたむ

なるべく四角くたたむのがポイントです。
これを縦型に並べれば、かさばりがちな靴下でも、スペースを取らずにすっきりと収納できます。

靴下を畳んで収納

コロコロ丸めて

お子さんがいる家庭におすすめしたいのが、「コロコロ靴下を作る」方法。
一組の靴下を揃えたらくるりと丸め、つま先をゴム口の中に入れて、「靴下大福」を作ります。片方の靴下にもう片方を履かせてしまっても構いません。

この方法なら、短くてばらばらになると探すのがなかなかスニーカーソックスでもコロンと丸めればいいので、楽ちんです。
収納するときは、和菓子屋さんになった気分でコロコロと箱に詰めればOKです。

コロコロ丸めて靴下収納

仕切りがあれば取り出しも簡単

収納ケースに仕切りがあれば、同じ色や柄の靴下でも一目で見分けが付きやすくなります。
似た形がそろった、スクールソックスやハイソックス、ニーハイソックスにもおすすめです。

仕切りのついた収納ケースは100円ショップや300円ショップでも買うことができます。
アクセサリーケースのように、たくさんの部屋に仕切られているのも魅力ですが、最初は1ケースにつき仕切りが3〜5個くらいの物を揃えると良いでしょう。

まずは同じ形のケースを3箱程用意して、それぞれに家族の名前や種類をラベルに書いて貼って置けば、履きたい靴下を見つけるのも簡単です。

浅い収納ケースなら、探しやすい

靴下を履くときに困るのは、「探しても探しても片方が見つからない!」といったことではないでしょうか?

筆者は、忙しい朝に限って、見つけた!と思ったら同じ色味の違うワンポイント靴下だったとか、時間がないから、どうせ見えないし別々に履いて行っちゃえ!と思ったら、その日うっかり飲み会で、座敷に上がって恥ずかしい思いをした…、なんてこともありました。

そもそも、なんで靴下って探しにくいのでしょう。
それは、

「引き出し一杯に積もるように入っているから」

ではないでしょうか?
そこで、

  • 浅い引き出しにしまう
  • 靴下は2段以上積まない

ようにしてみましょう。

すると、自然と一つの引き出しや収納ケースに入る靴下の数が制限されるので、空間に余裕ができ、靴下も見つかりやすくなるのです。

袋分けで、傷から守る

女性用のフットカバーなどはレースなど薄い生地で作られている物がほとんど。
これらはストッキングと同じで、ちょっと引っかけると簡単に穴があいてしまいます。

できれば美しいまま、長く履き続けたいもの。
そこで、ジップロック風のチャックつきのビニール袋を使います。

フットカバーをビニール袋に入れてから収納ケースにしまうようにすれば、他の靴下や取り出すときの摩擦、引き出しの角などに引っかける傷などから生地を守ることができます。

参照サイト

肌着・靴下の収納・片付けのハウツー 8記事 | nanapi [ナナピ] http://nanapi.jp/life/11833
人生がときめく片づけの魔法で部屋のイメチェン☆vol.3(各種衣類のたたみ方vol.2) 金スマ2011年11月18日 : トレンド面白情報紹介ブログ♪
http://mikey1111.blog51.fc2.com/blog-entry-66.html
忙しい朝でもグチャグチャにならない!簡単便利な”靴下・タイツ”収納術 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137901523608764701

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。