うっかり、カーペットにこぼした飲み物。「あっ」と思った時にはもう遅い?
いえいえ、そんなことはございません。ジュースをこぼしてしまった時は、この方法を試してみましょう。

大事なのは「放っておかない」「こすらない」

筆者もついつい、してしまいがちだったのですが、表面だけ濡れ布巾でゴシゴシ拭いて、なんとなーくシミが薄くなった後は、「今度染み抜きしよう(棒読み)」。

ガシガシ力を入れてこすって、あとは放ったらかし…。これがシミのもとなんです。
どんなシミも、ついたら放っておかないこと。放置する時間が長ければ長いほど、シミは頑固になります!

こぼしたら薄めて、吸い取る!

飲み物をこぼしたら、とにかく急いで乾いたタオルを広げ、押しつけるようにして、こぼした物を吸い取っていきましょう。この時、絶対にこすらないこと。

こぼしたばかりの飲み物がおおかた吸い取れたら、水をかけて、飲み物を薄めましょう。
水の代わりに、糖分の入っていない炭酸水だと、発泡して汚れが浮きやすくなります。

その後はひたすら「タオルの綺麗な面で、こぼした飲み物を吸い取る」、これを繰り返します。

掃除機がある場合はアタッチメントを外し、ノズルが筒状の状態で、乾いたタオルや布の上から押し当て、「強」で30秒間ほど吸いましょう。これも何回か繰り返す必要がありますが、手で押しつけて吸い取るよりも時間を大幅に短縮できます。

仕上げは塩で

カーペットからシミが無くなってきたら、こぼしたところに塩をすり込みます。シミの大きさに合わせて、少しジャリジャリするくらいが良いでしょう。
15分ほど置いて、塩ごとブラシで取り除いたり、掃除機で吸い取ります。

シミになってしまった!

シミになってしまった場合でも大丈夫、酸素系漂白剤を使ってみましょう。

ゆるめのペースト状にお湯で溶き、それをタオルに吸わせて、シミの部分をたたくように馴染ませます。
酸素系漂白剤は温度が高いと効果も強くなるので、40〜50度くらいの熱めのお湯を使いましょう。

5〜10分ほど置いてから、水やお湯を含ませたタオルでふいて、漂白剤を落としていきます。その後乾いたタオルで拭き、ドライヤーでしっかりと乾かします。

牛乳をカーペットこぼしたら?似てるけど臭いに注意!

ちなみに、牛乳の場合も掃除の仕方は同じですが、放っておくとにおいが発生するので、食器洗い用の洗剤を薄めて振りかけ、古歯ブラシでこすってから、ヘラなどで洗剤をしごきだし、出てきたところをタオルでぬぐいましょう。水に浸して絞った雑巾でたたくようにして、残った洗剤を取り除いていきます。

参照サイト
第47回:カーペットに紅茶やジュースをこぼしたら・・・ | お掃除ワンポイント | アイリス収納・インテリア ドットコム
http://www.iris-interior.com/soji/47/01.html
絨毯にこぼしてしまった野菜ジュースの汚れの落とし方
http://p-coms.com/03.html
カーペットに野菜ジュースをこぼしてしまいました。 | 掃除・洗濯・家事全般のQ&A【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q1708233.html

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。