布団を干したとき、威勢よくパンパンと布団をたたく人がいますが、実はこの行為にはまったく意味がありません。
むしろ、強くたたくことでわたの繊維をつぶしてしまい、弾力がなくなって布団が薄くなったり、保温力がなくなったり、布団の寿命を縮める原因になったりするのです。
出てくるのはホコリではない
確かに、強くたたくとホコリのようなものが出てくるのできれいになったような気がしますが、出てくるのはたたかれてちぎれたわたの繊維であって、ホコリではありません。また、集合住宅などの場合は騒音で近所迷惑にもなりかねません。布団たたきをするときは、横に滑らせる程度で十分なのです。
ダニ対策として干すなら
また、ダニ退治のつもりでやっている人もいるかもしれませんが、これも、たたくことでダニのフンや死骸が表面に集まってアレルギーのもとになってしまうこともあるので逆効果です。ダニ対策なら、布団を干すときに黒い布でカバーをして干すのがおすすめです。こうすることにより、黒い布が熱を吸収して布団内が高温になるため、ダニを退治できるのです。枕を干すときも、黒いタオルに巻いてピンチで固定すれば同じ効果が得られます。
あくまでも湿気取りが目的
布団干しは、あくまでも布団の湿気を取るためにするものです。ホコリを取るのは、布団を取り込むときに、表面をブラッシングしたり軽くはらったりする程度で十分です。また、ダニが気になる人は、布団を取り込んでから掃除機をかけて、ダニの死骸やフンなどを吸い取るようにしましょう。布団用ローラーを掃除機に取り付ければ、布団が吸い付かないので掃除が楽になりますし、布団専用ダニクリーナーの使用もおすすめです。