例えば、洗い物やペットの世話で、汚れてしまうから…とブレスレットを外して、しばらくしてから、「あっ、そういえば、ブレスレットどこに置いたっけ?」とあちこち探してしまうことはありませんか?

ええ。筆者はもちろんあります。それもしょっちゅうです。(←胸張って言う事じゃない)
ブレスレットをよく失くす原因

そして、結局見つからなくて、次の日になって服のポケットの中や、リビングの棚の上など、「ええー!ここ探した(はず)のにー!」という場所から出てきます。。。

ブレスレットや腕時計が使いやすく便利で、失くさずに、しかもおしゃれに見える収納方法を紹介します。

毎日使うブレスレットや時計の収納は、定位置を決める

筆者がブレスレットをよくなくす原因…。それは、あちこちにひょいっと置くからです。すぐにまた身に付けるし、家の中だから大丈夫…と思っているので、自分でも意識していないうちに、ポケットの中とか棚の上に置いてしまうんです。これを解消する為には、「あちこちにひょいっと置かないように」すればいいのです。

つまり、定位置を決めることが大事です。筆者の場合ですが、昔から気に入っている天然石のブレスレットが3本あって、全部付けるときもあれば、気分によって1本だけ付ける時もあります。いつもセットなので、柔らかいリボンに通して、くるっと結んで、チェストの上に乗せています。
これだけでも、ずいぶんブレスレットの迷子が減った気がします。

あとは、とにかくブレスレットを外したら、「目立つところに引っかけておく!」事にしました(笑)ペン立てのペンの先や、人形の首(ちょっと怖い…)、バッグを掛けるポールなど。おかげで、ブレスレットを見つけやすくなりましたが、ふと見ると、ブレスレットやキーホルダー、猫の首輪(数本手作りしているので、使っていないのをよく掛けてます)がじゃらじゃら付いてます。
ブレスレットや時計は定位置に収納
ちなみに、腕時計は、傷が付かないように、細長いカゴに重ならないようにして並べています。ちょっと前は、ディズニーのシェリーメイちゃんの小さなぬいぐるみにたすき掛けしていました。メイちゃんのお腹が、腕時計のサイズにぴったりだったんです!そのメイちゃんは人にあげてしまいましたが、あの姿はとても可愛かったです…。お気に入りのぬいぐるみやマスコットに時計やブレスレット、オススメです。持ち歩くと落ちてしまうかもしれないので、時計コスプレはおうちの中だけにしてくださいね♪

お手入れも忘れずに

よく身に付けるブレスレットや腕時計は、外す時にクロスで拭くようにしましょう。クロスは、次のような「汗や皮脂をふき取りやすい物」がオススメです。

  • メガネやスマートフォンの画面を拭くようなクロス
  • ハンカチや柔らかい布

特に夏場は、汗が溜まりやすいので、外してクロスで拭いたブレスレットや腕時計は、掛けるか蓋の付いていないケースや小皿に置くなどして、「乾かす」と良いでしょう。革のベルトの時計などは、汗を吸い込むと色落ちや、ニオイの原因にもなりますので、時計が2本以上ある場合は、1日おきに交代で付けると良いですね。
ブレスレットや腕時計の手入れ

おしゃれにブレスレットや時計を収納しよう!

ブレスレットや時計は定位置を決めると良いと述べましたが、ただ置くだけでは、なんとなくもったいない…。ブレスレットや時計はデザインが気に入って使っている方も多いと思います。お気に入りのデザインは、せっかくですから

  • おしゃれに
  • 使いやすく

収納しちゃいましょう!

簡単に作れる!小物掛けフレーム!

雑貨屋さんやインテリアショップだけでなく、100円ショップや300円ショップでも額縁のようにおしゃれなフォトフレームをたくさん見かけるようになりました。お気に入りのフォトフレームを見つけたら、それを使って、小物掛けを作ってみませんか?

作り方は簡単。
お気に入りのフォトフレームの面に、両面テープで貼るフックを2〜3ヶ所ぺたぺたっと貼り付けるだけ。ブレスレットや腕時計はもちろん、指輪やカギなども掛けられます。この小物掛けの良いところは、

  • スタンドとして立て掛けられる
  • フレームごと移動でき、場所も取らないので、家の中の好きな所に置ける
  • 目立つので、探す心配がない

という点です。
写真を飾るように、フレームの中に雑誌の切り抜きやマスキングテープで飾ったカードなどを飾ると、ますますオシャレな自分だけの小物掛けが作れます。
小物掛けフレームでブレスレット収納
いつも目にするフレームですから、本や雑誌で見た「自分への励ましメッセージ」を小さな紙に書いて張っておくと、毎日の元気の源にもなります。

毎日使う物は、見える場所か、引き出しの一番上に

小物掛けフレームの良い所は、なんといっても目立つので、分かりやすい所です。「分かりやすい場所に毎日使う物がある」という事は、身支度にかかる時間を少しでも短くする為には外せないポイントです。これは様々な所で使える収納テクニックです。

先に紹介した小物掛けフレームは自分で作る必要がありますが、実は自作しなくても、いろいろな所で少〜し意識するだけで大丈夫な方法もあるんです。
見える場所に掛けて収納
例えば、「コートや衣類を掛ける場所にブレスレットや腕時計(その他アクセサリー)も掛ける」。コートを着るついでにアクセサリーが掛けられるだけでなく、壁やクローゼットなど分かりやすい場所なので、探す必要がありません。アクセサリーを掛けるハンガーやフックは、コートや衣類を掛けるハンガーやフックとは別にしてください。衣類とアクセサリーを一緒に掛けると、アクセサリーが襟に埋もれてかえって分かりづらくなってしまいます。

「分かりやすい」に加えて、見やすい事も収納には重要です。なので、引き出しに入れる場合も、実は、良く使う物ほど一番上の段にしまうと良いのです。

身近な物で、おしゃれに収納

家にある物を使っても、ブレスレットや腕時計を収納する事ができます。先述のように、ポールとフック、コート掛けを使うのも、立派な「収納術」。いろいろ組み合わせて、あなただけの使いやすくて心地よい収納術を見つけてみてください。家庭にありそうな物でぱっと思いつくのが、下記などでしょうか。

  • S字フック
  • 木や針金のカゴ
  • ビンやコップ
  • ぬいぐるみ
  • お皿やカップ

S字フックはそのままポールに掛けても良いのですが、ゴムのブレスレットなどは伸びてくるのが心配です。そんな場合は、S字フックにカゴを吊り下げてしまいます。木や針金、編み目のカゴなら簡単に取り付けることができます。ポール1本につき2〜3つ吊り下げて置くと、小物入れになって重宝しますよ。
S字フックで収納
ビンやコップは、低くて、口が広い物が取り出しやすくてオススメです。トレーや引き出しに並べたり、蓋の部分を上の板にくっつけて、ビンをひねって使う方法もあるそうですよ。
ビンやコップに収納
同じビンでもお酒やジュースのビンは、入れるのではなくて掛ける方法がおしゃれ。注ぎ口の方から、ビンの首に数本掛けていきましょう。これは、ブレスレットをたくさん持っている方にオススメ。特にワインやリキュールのビンなど色や形のステキなビンにじゃらじゃら付けると、とってもかわいいです。
お酒やリキュール、ワインのビンに収納
箱はそのまま収納ボックスとして使っても良いのですが、引き出しに入るような小さい箱は、クリップでつなぎ合わせて、引き出しや大きな収納ボックスに入れて使うと、中のモノがスッキリ整頓できます。
箱に収納
ぬいぐるみは最初のシェリーメイちゃんのお話通りで、手のひらの大きさくらいのぬいぐるみがオススメです。ブレスレットや腕時計を、ぬいぐるみのお腹や首に付けてみると…あらかわいい(*^_^*)ぬいぐるみもどこかおすまし顔?になって癖になるかわいさです。
ぬいぐるみに収納
お皿やカップは使わなくなった物を使ってみましょう。お皿の上にカップを乗せるだけで、もうステキなアクセサリーコーナーの完成です。
お皿やカップに収納

やっぱり中身が見えた方がイイ?

ブレスレットや腕時計はその様々なデザインから、「見せる収納」がぴったり。ただし、光によって劣化や色落ちがする物もありますので、詳しくは取り扱い説明書を確認してください。

「見せる収納」と言えば、「透明なケース」です。アクリルの四角いクリアケースの中に100均のメラミンスポンジ、または洗車用スポンジをカットして入れ、その上にブレスレットや時計を乗せれば、オシャレな専用ケースができます。ブレスレットや腕時計が何本かある場合は、それぞれにケースを準備しましょう。同じ形、同じ大きさが使いやすいです。この方法は重ならない様に仕舞えるので、大切なブレスレットや時計に傷がつく心配がありせん。
アクリルケースで見せる収納
アクリルケースはかさばるのが心配…という場合は、透明のウォールポケットがオススメ。ウォールポケットなら、壁の他クローゼットにフックを掛けて吊したり、扉の内側に掛けたりと、場所を選びません。
ウォールポケットで見せる収納
ポケットひとつひとつが透明なので、一目で入っている物が分かるのも良い所です。

まとめ

  1. ブレスレットや腕時計や、なくさないように、「定位置」を決めると良いです。
  2. 100均グッズのフォトフレームにフックを貼って小物掛けを作ったり、衣類の掛かっている横にフックをかけて吊り下げたかごの中に入れたり、ぬいぐるみの首や体に掛けるなど、よく使う物は目立つ場所に置いておくと使いやすくなります。
  3. アクリルケースにスポンジを敷いた物や、カップとお皿、空き瓶などを使っても、おしゃれに収納できますね。
【参考サイト】
【DIY】お洒落 見せる収納。手作りのアクセサリー収納アイデア集 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135822787891259101
ブレスレットの収納・片付けのハウツー 14記事 | nanapi [ナナピ] http://nanapi.jp/life/11826
100円ショップ・100均グッズを使った見せる収納アイデア集 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133060736205094201
今年こそ片づけられる女になろう! 賢い『見せる収納』の方法18 | Pouch[ポーチ]
http://youpouch.com/2012/01/16/50547/
簡単&便利! 100均グッズde収納アイデア [一人暮らし] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/413173/
スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。