ネックレスって数が多いほど、収納に困りませんか?

できれば、オシャレに使いやすくネックレスを収納したいものですね。

ネックレスの収納はこのポイントに気をつけていれば大丈夫です♪

掛ける・絡ませない

ネックレスの収納でなんといっても困るのは「ネックレス同士のチェーンが絡まる!」点でしょう。ネックレス収納は、これさえ解消すれば、だいぶスッキリします。それには、一本ずつ掛ける事が一番簡単な収納方法。ネックレスをフックやピンなど、出っ張った所に掛けるだけ。とっても簡単です。

壁の他、ボードやフレーム、ポールなどとフックまたはピンを組み合わせて使うことで、オシャレで取り出しやすく、仕舞いやすいネックレスの収納コーナーができあがります。

長いもの、短い物に分ける

ネックレスは「チェーンが短いタイプの物」、ペンダントのように「チェーンが長いタイプの物」に分かれます。これらを一緒に仕舞うのは、ネックレスが絡まる他、お互いに傷つく原因にもなってしまいます。
長さで分けるネックレス収納
チェーンが長いものは長いもの同士で、短い物は短い物同士で並べる

このポイントに従ってネックレスを分けて収納すると、見た目にも美しく、ネックレスの収納がインテリアにもなります。

色、素材で分ける

カラーストーンの付いたネックレス。ビーズで作られたネックレス。大粒のペンダントトップの付いたネックレス。全部一緒に収納していませんか?

  • 素材

それぞれでネックレスを分けて仕舞うと、自然と収納が見やすくなり、その結果「取り出しやすく+仕舞いやすく=使いやすく」なります。
素材で分けるネックレス収納
ビーズなど繊細な作りのネックレスは、チェーンの金具でかえって傷めてしまい、ワイヤーや糸が切れるなどといったトラブルが起きる事もあります。素材が同じネックレス同士でまとめる事で、ネックレスへのダメージも減らすことができます。

動線上に収納する

ネックレスを身に付ける際に人が移動する線。動線の上にネックレスの収納コーナーを作れば、毎日の身支度が面倒になる事がありません。例えば、「玄関の下駄箱の上」。壁にピンを差してそこにネックレスを掛ければ、出かける時の身支度はもちろん、帰ってきてから、ネックレスをすぐ外したい時にそこに掛ければ良いのでとっても楽です。
ネックレスを身につける動線上で収納する
「玄関の下駄箱の上」の他にも、考えられる動線は、

  • クローゼット
  • リビングから玄関までも廊下

などです。自分に合った動線上に、ネックレスは収納しましょう。

ネックレスの収納コーナーをDIYする

収納は「自分が気持ちよくて使いやすい事」が大切。専用のジュエリーボックスにネックレスを丁寧にしまうのももちろんOKです。一方で、使っていないお皿に、ネックレスを一つずつ並べて「飾るように仕舞う」のも立派な収納。お店のディスプレイをするような気持ちで、ネックレスを「楽しく便利に」、収納してみませんか?
ネックレスの収納コーナーをDIY

掛ける?並べる?

ネックレスの収納で一番使いやすく簡単なのは「掛ける」収納です。

  • フック
  • ピン

など、引っかけられる物であればなんでも大丈夫です。使い方は、例えば「クローゼットの中にS字フックをたくさんかける」、「クローゼットの扉の後ろにフックをくっつける」など、身支度の動線上が良いでしょう。

  • コルクボード
  • ファブリックボード
  • フレーム

これらにピンを刺して、そこにネックレスを掛けてもおしゃれで簡単です。ボードなどは上から布を巻いてもステキです。

掛ける以外では、「並べる」のもオススメの収納です。

  • アクリルのメガネケース
  • トレー
  • 小皿

などに、ネックレスを1〜2本ずつ並べていきます。2本以上仕舞いたい場合は、チェーン部分を「ストロー」に通してから並べると、絡まる心配がありません。トレーや小皿であれば、見せる収納でも良いですし、引き出しの中にそのまま仕舞う事もできるので、気分でディスプレイを変えることができます。

フォーマル用など特別なネックレスにも心を配る

パールやダイヤモンドなど宝石を使用した、「フォーマル用の特別なネックレス」はお手入れも大切です。身に付けた後は、柔らかい布で皮や汗をしっかり拭き取りましょう。光やホコリに弱い物も多いので、購入したときの箱(ネックレスの専用ケース)に入れて、箪笥の奥などに仕舞い、大切に保管します。
フォーマル用の特別なネックレスの手入れと収納
時々、箱を開けて風を通してあげると共に、

  • 石に傷はないか
  • 紐が切れたり緩んでいないか
  • チェーンは痛んでいないか

を確認し、トラブルを見つけた場合は購入もとのお店などにメンテナンスをお願いしましょう。

大好きなネックレスを選んで

たくさんのネックレス。その中でお気に入りはどれですか?
「とってもお気に入りで、買った時からずっとほとんど毎日付けてます!」というネックレスもあれば、「買った当時は良く身に付けていたけれど、ここ数年ずっと仕舞ってあるわぁ…」なんてネックレスもあるかもしれません。
ネックレスの好みの変化
それは当然です。
だって、「好みやスタイルは年齢とともに変化していくもの」なのですから♪毎日身に付けるほど大好きなネックレスであれば、そのまま良いのですが、

  • 「今の自分には合わないな」
  • 「なんか、好きじゃないな」
  • 「ここ数年使っていない…」

そう感じたら思い切って手放す事も選択肢のひとつです。ネックレスを始め、アクセサリーを買う時って、思い出や、エピソードなどもある事が多いですよね。言わば、アクセサリーとの出会いは人との出会いのようなもの。思い切って手放す事で、その分の余裕が生まれ、アクセサリーと共に新しい出会いが舞い込んで来る事も、あるのです。

ネックレス収納のまとめ

ネックレスの収納は「掛ける・並べる」がポイント。チェーンの長さや色、素材によってネックレスを分けると見つけやすくなります。

さらに、身支度の動線上にネックレスを収納するようにすれば取り出しやすく、仕舞いやすくなり便利です。例えば下駄箱の上の壁にピンを差せば、そこにネックレスを掛けることができます。

クローゼットの扉やポールにフックをたくさん掛けるのもオススメです。フォーマル用のネックレスは宝石を使われている場合が多いので、皮脂や汗をふき取ったら専用のケースにしまいましょう。

【参考サイト】
ジュエリー、アクセサリーの収納方法 アイデア集 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135400307523548001
『アクセサリー類』の収納アイデア方法まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134102900341859501
ネックレスのおしゃれな収納方法・アイデア参考集【吊るす・ケース】
http://www.decornote.net/necklace-storage/
ネックレスの収納・片付けのハウツー 19記事 | nanapi [ナナピ] http://nanapi.jp/life/11825
人生を変える!アクセサリーの厳選・収納術:日経ウーマンオンライン【あなたのキレイと時間を生み出す収納術】
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130605/154641/
スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。