※食事中の方は本記事の閲覧をお控えください。

nayami

人生におけるピンチは希有ですが、日常における突然のピンチは常に起こりえます。
端から見ると笑い話ですが、当人にとっては絶対に笑えない緊急事態です。今回はそんな五つのピンチを切り抜ける方法と予防法を紹介したいと思います。

食事中にゴキブリが現れたら?

最初から大ピンチです。相手は虫なのですが、せっかくの団らんの空間に怨嗟が巻き起こるのですから。

対処法

・一撃で仕留める
これに尽きます。
「Gハンター」の異名を持つ知人女性曰く「恐れず正面から近づき真上から圧殺すべし」。
実は、ゴキブリは後退出来ないという習性があります。逃げ足が速いというイメージは、奴らを恐れるあまり背後から仕留めようとするからです。武器は丸めた新聞紙や雑誌で十分です。

禁忌

・無闇に殺虫剤を噴射
・見なかったことにする

見なかったことにするのは絶対いけません。繁殖力が尋常ではありませんので、是が非でも後顧の憂いは絶ちましょう。

予防法

・仕留めた亡骸もしっかり処分する
・無闇に窓や玄関を開放しない

よく聞く失敗談で「始末したゴキブリを掃除機で吸ったら中で繁殖していた」というものがあります。触れたくない気持ちは分かりますが、ビニール袋に入れたら密閉して捨てましょう。

家具の角に足の小指をぶつけたら?

何故、人は過ちを繰り返すのか?その一つがこれではないでしょうか。
タンスやカラーボックスの角に足の小指をぶつけると非常に痛いものです。怒りすら覚えますが、ぶつけたのは自分なのですから仕方がありません。

対処法

・保冷剤などで即冷やす
・「痛い!」と何度も声に出さない
・必ず病院で診察してもらう

突発的な痛みに誰でも「痛い!」と声に出してしまいますが、だからと言って痛みが消えるわけではありません。それどころか痛みが増大することもあります。「痛いということは生きている証拠」と解釈しましょう。

禁忌

・アルコールを摂取しない
・患部に触れない

常識かも知れませんが、「痛み止め」と称してお酒を飲む人がいます。酔いで一時的に感覚が麻痺するだけでかえって悪化します。

予防法

・部屋の出入り口に密着して家具を置かない
・ぶつけた箇所に緩衝材を貼り付ける

デート中に昔の恋人の名前で呼んでしまったら?

世に言う「修羅場」とは、得てしてこういったきっかけから発展するものです。うっかりが突然の大ピンチというやつですね。

対処法

・素直に謝る
これがベストの方法だと思うのですが、昔の恋人の名前であることまで正直に話すのはちょっと待ちましょう。真実が人を傷つけることもあります。

禁忌

・嘘を重ねる
・逆ギレする

予防法

ありません。人間は一度記憶した情報を消去できないのだそうです。よく「忘れた」というのは情報を抜き出せないだけで、全く忘れたという意味ではありません。

通勤ラッシュのオフィス街で腹痛におそわれたら?

痛みは色々ありますが、個人的に「三大切ない痛」と呼んでいるのが「頭痛」、「歯痛」、そして「腹痛」です。
最後の「腹痛」は待った無しです。これが自宅でならいいのですが、外出先、特に通勤ラッシュ時におそわれたらどうしたらいいのでしょうか?

対処法

・まず冷静になる
何事も理知的に対処すべきです。トイレは呼んでも歩いて来ないのですから。

・電車内であればすぐ下車
遅刻しそうでもすぐ降りましょう。そして迷わず「トイレはどこですか?」と駅員さんに聞くのです。駅によっては分かりづらい場所にトイレが設置されていることもあるので。

・駅から出てコンビニか喫茶店に直行する
急行が停まるような大きな駅は間違いなくトイレに行列が出来ています。なので、早朝でも営業しているコンビニや喫茶店を目指すのも一つの手です。

禁忌

・走ってはいけない
走ることによって腹部が圧迫されますし、人混みを押しのけるのはトラブルの素です。

・目視しても気を抜かない
蛇口を目にすると喉が渇くように、トイレを目にすると便意も増大します。一点に集中するのも考え物なのです。

予防法

・夕方以降の暴飲暴食は避ける
・予定よりも早く起床する
・トイレマップを作成する

他に、混み合って停車駅が少ない急行列車を避けるという方法もありますね。腹痛は心因性のものもあるので、ドアが閉まった瞬間に腹痛をおぼえる人もいるそうです。

トイレでトイレットペーパーが無かったら?

突然の腹痛とリンクしているのですが、公共のトイレはどれだけ管理されているか私たちは知るよしもありません。もしかすると、日に一度しか清掃やトイレットペーパーの補充がされない可能性もありえるのですから。
事実、私の経験ですが、元々トイレットペーパーが置かれていないトイレを利用したことがあります。「紙さま助けて!」という言葉がダジャレではなく心の叫びに思えたものです。

対処法

・ポケットやバッグの中をチェックしてみる
私の場合がそうだったのですが、コートの内ポケットを探ったところポケットティッシュが出てきたことがあります。

・助けを求める
これは他に用を足している人がいることが条件ですが、「すいません、ティッシュありませんか?」と思い切って聞いてみると個室に投げ込んでくれる方もいます。

予防法

・トイレットペーパーの有無を確認してから用を足す
・携行品の中にポケットティッシュを必ず加える

おわりに

いかがでしたでしょうか?ユーモアを絡めて対処法を紹介しましたが、実際経験したことのある方は「あるある!」、「そうそう!」と感じたのではないかと思います。
もし、今後こういったピンチに陥ったなら、「ああ、あの時に読んだな」と思い出していただければ幸いです。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。