たくさんの服が入り乱れて部屋が散らかりがちな季節の変わり目は、効率よく衣替えを済ませたいものですよね。

でも、そろそろと思いつつなかなか重い腰が上がらないという人も多いでしょう。

そんな人のために、面倒くささを感じさせない衣替え作業のしかたをご紹介します。

一気にやろうとするから億劫になる

そもそも、衣替えが億劫に感じるのは、一気にやろうとするからです。
この作業は、入れ替える衣服があちこちに散乱したさまを見るだけで気力が萎え、体力も時間も消耗します。しかも半袖と長袖、ウールとコットンというように、厚手と薄手の衣類が混在するので仕分けが大変です。それを無視して一斉に片付けようとするから、かえって不便な思いをするのです。衣替えは一気にではなく、小分けにやれば、混乱することなく済みます。

プチ衣替えの手順

たとえば、夏から秋にかけての衣替えをするときは、次の順で行います。

  1. 盛夏に着た服をしまい、秋に着る薄手のニット・ウール類を出す。
  2. 夏用の衣類をしまい、冬のセーター・ウール類を出す。
  3. 温度調整用に残した衣類をしまい、防寒用のマフラー・手袋・コート類を出す。

プチ衣替えのメリットとは?

この小分けの衣替えのメリットの一つは洗濯です。小分けで作業すれば、衣替えのための洗濯量が分散できるので、日常の洗濯に少し負担が加わる程度だという見通しがつきます。これだけでも気分はうんと軽くなり、やる気のもとになります。
また、この方法なら1回の作業量が少ないので、やっつけ仕事にならず丁寧な整理整頓ができます。

臨時収納スペースが大活躍!

衣替えの時期は、引き出し1個分または収納ケース1個分を臨時の収納スペースにあてておくと、シーズンをまたぐ服をそこにひとまとめにしておけるので便利です。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。