家族みんなで使う文房具。分類してしまっているつもりだけど、どうも使い勝手が悪い。せっかく分類してしまったのにその分類方法がストレスになったり、機能していない、なんていうことありませんか?

文房具の整理収納

家族みんなでつかうものだから、リビングなどの共有スペースに収納したいですよね。

用途別にザックリ収納

引き出しなどに、「ボールペン」「はさみ」「のり」などのラベルをつけて、そこに仕舞う。この方法もとても便利なのですが、場合によっては使いにくいことがあります。

そんなときは『用途で分ける』という方法をお試しください。
「切るもの」「貼るもの」などの用途で分けてあげると、目的の物が探しやすくなることがあります。

用途別に分類

(1)共有するものを一か所に集める

ひとまず、1か所に集め、どんなものがあるのか確認しましょう。ボールペンや名前ペンはインクが切れていないか、ホッチキスは針が入っているか、鉛筆の芯は丸まっていないかなど、使いたい時にすぐに使える状態かチェックしましょう。書きにくいペン、短くて持ちにくい鉛筆などはこの機会に処分してしまいましょう。

(2)用途別に分ける

『切る道具』という用途で考えると「はさみ」も「カッター」も同じカテゴリになります。また、『貼る道具』という用途で考えてみると「糊」も「セロテープ」も貼るものなので同じカテゴリです。「画鋲」や「シール」なども『貼る道具』で大丈夫です。

ボールペンや名前ペン、鉛筆などは『書く道具』というカテゴリになります。「ホッチキス」は「クリップ」などと一緒に『とじる道具』に分けましょう。

(3)ラベリングをする

できれば同じ種類のケースを複数用意しましょう。100円ショップなどで購入できるプラスチックのものでも構いませんし、引き出し式のものでもかまいません。置きたい場所のサイズを測り、購入してください。既にお持ちであれば、もちろんそれを使いましょう。

ケースの場合も引き出しの場合も、目線と正面になる位置にラベルを貼ります。ラベルシールも同じ種類、ペンも同じものにすると統一感が出て綺麗に見えます。テプラなどで作った場合も、統一感がでるように作りましょう。

家族みんなで使う文房具の収納

用途別にザックリ収納

細かい分類ではなく、「切る道具」「貼る道具」というようにザックリした分類をすることで、ストレスなく整った状態をキープすることができます。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。