使い終わって空っぽになったティッシュペーパーの箱。最近はきれいでかわいいデザインのモノもあるし、破れたりへこんだりしていなければ、折りたたんでそのまま捨ててしまうのは少しもったいない気がします。

そこで、空いたティッシュ箱で日常のちょっとした動作を快適にする方法をご紹介したいと思います。

取り出しやすいポリ袋入れ

ティッシュ箱は、ビニール袋やポリ袋を入れておくのにちょうどいい大きさです。袋を互い違いに重ね合わせるようにしてたたんで箱の横から入れておけば、ちょうどティッシュのように1枚ずつ取り出すことができて、使いやすくなります。

箱を2つ用意して、大きい袋用と小さい袋用に分けて入れておくとなお便利です。

見えずに安心・汚物入れ

また、そのままトイレに持ち込めば汚物入れとして使うことができます。口の部分をガムテープで閉じてそのまま捨てれば中身が見えてしまうこともないので、透明のゴミ袋でも安心です。

同様に、コンパクト洗剤の空き箱も汚物入れとして使えます。こちらはフタつきなのでさらに便利です。これも、捨てるときはフタをガムテープでとめておきます。

もつれないビニールひも入れ

ウェットティッシュを使い終わった後の容器は、巻いてあるビニールひもをしまっておく入れ物として使えます。そのままの状態では絡まったり転がったりして何かと使いづらいビニールひもも、この容器の中に入れて取り出し口から引き出すようにすると、スルスルとスムーズに取り出せます。

日常の小さな「イラッ」を軽減

このように、ティッシュの空き箱や空き容器をひと工夫することで、日常の動作の中で感じる小さなストレスを軽減することができます。ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。