最近よく見かけるようになってきた、ロボット掃除機。
中には愛着が湧いて、ペットのように可愛がっている人もいますよね。

ロボット掃除機のメリットや注意点を紹介します。

そもそも、ロボット掃除機って?

そもそも、ロボット掃除機ってなんなのでしょう?普通の掃除機とどこが違うのでしょうか?
一般的に、ロボット掃除機とは、アイロボット社のルンバに代表されるような、床の上を移動しながら掃除をする機械のこと。

留守中でも自分で動いて、掃除をし、電池がなくなれば自分で、充電器の所に戻って充電を行うなど、これだけ見ても、まるで生き物?のような感覚のロボットと言えるかもしれません。

なんといっても、人の手がいらない!

洗濯機や電子レンジのように、人が操作することで活躍する機械は数多くありますが、、ロボット掃除機は、一度起動すれば、あとはロボット任せで大丈夫。

赤外線センサーを利用して、障害物もよけていきます。
人のいない留守中や、仕事が終わって疲れて帰ってきて、「掃除しなきゃ…でもする気がない」という時だって、代わりにお掃除してくれるのです。

掃除中の音も掃除機に比べれば静かなので、近隣を気にする必要もありません。

髪の毛やペットの毛…カーペットは大得意!

掃除機の仕組みは、「吸引式」。
ゴミを吸いこむので、結果、排気が発生し、空気中にホコリや花粉などが舞うことがあります。

ロボット掃除機のほとんどは「掻き出し式」。
ブラシが回りながらゴミを掻き出していく仕組みです。

なので、排気も少なくクリーンで、隙間に入り込んだホコリはもちろん、髪の毛やペットの毛など、ブラシが絡め取ってくれるので、吸引式の掃除機よりも無駄な力がかかることなく、掃除をしてくれます。

また、ベッドの下など人の手では掃除がしにくい場所にも入り込んでくれるので、普段から隅々まで掃除ができます。

その一方で、コンクリートやタイルなど、屋外向きの素材は苦手です。ロボット自体に傷をつけてしまう場合もあるからです。2センチ以上の毛足のカーペットも、ブラシに巻き込んでしまう恐れがあるので、向いていません。

カーペットの他にも、フローリングや畳は、自動掃除ロボットが掃除をするのにもってこいの場所です。

とにかくかわいいところ?

動画サイトなどで、猫がロボット掃除機の上に乗って移動する光景が一躍有名になったことがありました。
その使いやすさとそのユーモラスな動きから、高齢者にも人気があるようです。

ドラえもんやアトムにも代表されるように、愛くるしいロボットは時代、世代問わず憧れの象徴で、人気があります。
ロボット掃除機は、かつては「憧れ」でしかなかった存在との距離がぐんと近くなった、言わばミラクルな存在。
使い始めれば愛着もひとしおなのです。

精密な機械だからこそ、動きやすくしてあげる工夫は必要

ロボットは精密に作られた機械です。
自分で動き、充電してくれますが、その動きを妨げるような環境は、もちろん能力を下げます。

ロボット掃除機の苦手なゴミは、大きな塊。
掃除機のように吸いとるわけではないので、ブラシで掻き取れない分は取りこぼします。

また、大きな物は赤外線センサーが障害物と判断して、よけてしまうことも。
水など液体もブラシで掻き取れないので、苦手です。

この点からも、ロボットは毎日のコツコツとしたお掃除には向いていますが、汚れが多い場所での大がかりな掃除には向いていないと言えます。

動くスペースの問題もあります。
ロボット掃除機は隅から隅まで動き回るので、床に物が散乱しているような部屋では、当然ロボットの動きを妨げることに。

部屋は片付け、ロボットがスムーズに動けるように配慮してあげる必要があります。

ぶつかるのは避けられない?

ロボット掃除機は赤外線センサーで障害物を判断し、避けることができるように作られていますし、物にぶつかっても衝撃が最低限で済むように、ボディは丸い形です。
とはいえ、テーブルの足や壁にぶつかることがあります。

強い力ではありませんが、柱や壁に傷がつくことがある事も、視野に入れておかなければなりません。

高額なことはメリットか、デメリットか

一概に、ロボット掃除機は少しお高めの価格です。
それも、掃除をする場所のブラシの長さや(長いものほどゴミを掻き取りやすい)、段差や障害物を超えられる力が上の物であればあるほど、高性能になり、値段も高くなります。

また、頻度は多くありませんが、3〜4ヶ月に一度交換するのが望ましいフィルター、電池のバッテリーなどは消耗品なので、必要に応じて購入することになります。

購入を考える場合は、住む人のスタイルや、使っている状況をイメージしながら調べると良いでしょう。

  • 掃除をする場所はどれくらいの広さか
  • ゴミはどこまで取れれば良いのか
  • どれくらいの時間掃除をしてもらいたいのか

それらの目的を明確にしてから購入すると、買ってから失敗する恐れが減ります。

参照サイト

お掃除ロボットの選び方 [お掃除ロボット] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/392061/
これは便利!お掃除ロボットお試しリポート [お掃除ロボット] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/56222/
お掃除ロボットを買う前に必ず読みたいレビューまとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133592357973355601
掃除機ルンバの利点と欠点
http://digimoba.com/products/roomba/roomba_merit.html
お掃除ロボットのメリット・デメリット。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178701266
ロボット掃除機ってどう? メリットとデメリット - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130820-00000004-cobs

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。