うっかり食べ物や飲み物をこぼしてしまって、できたシミ。こすったり時間が経つと取れにくくなってしまうのがシミの困ったところです。ついてしまったら早めにシミ抜きをしましょう。
まずは生地のチェックを
取り扱い絵表示やタグを見て、衣服に使われている素材を確認します。お湯を使っても大丈か、色落ちの心配はないかなども見ておきましょう。
色柄物の場合は、色落ちチェックをします。裾の端のほうを水でぬらして白い布でもんでみて、色落ちする場合はクリーニング店にお願いするようにします。
また、ウール、絹、カシミヤ、アセテート、トリアセテート、ポリウレタンなどは石けんなどのアルカリ性に弱いので、洗剤を使う場合は中性洗剤を使うようにします。
醤油、コーヒーやジュース、ワイン…水溶性のものは水でシミ抜き
とにかくこすらないのがポイントです。水でぬらしたタオルかティッシュをたたんでシミ抜きする箇所の上に置いたら、歯ブラシやティッシュ、ガーゼなどでシミの周りから中心に向かってたたいていきます。さらに上にもタオル、ティッシュをしいて、そこにシミが吸い取られていくようにします。この作業を何度か繰り返します。
ソース、ドレッシング、化粧品…油性のものは洗剤でシミ抜き
油性のシミには、石けんか台所用洗剤などの中性洗剤を使います。タグや取り扱い絵表示を見て、衣服の素材を見てから洗剤を使うようにしましょう。一般に綿やポリエステル以外の素材には中性洗剤を使った方が無難です。
シミ抜きの方法は、まず、乾いたティッシュで表面の油分を吸い取ってから、ぬらしたティッシュに石けんか洗剤をつけてシミを押さえます。さらに水でぬらしたティッシュを何度も押し当ててシミを抜き、最後に乾いたティッシュでふきとるようにします。
血液のシミ
血液はお湯を使うと固まって落ちにくくなります。時間が経った(たんぱく質が硬化した)ものはクリーニング店にお願いするようにしましょう。
ついてまもないものであれば自宅でもシミ抜きができます。
シミのついた場所を水でぬらして、台所用中性洗剤をかけます。綿やポリエステル素材の衣服はもみほぐす。それ以外の素材は、歯ブラシなどでたたきながら落としていきます。その後は水ですすいでから洗濯機で通常通り洗いますが、この時にまだシミが残っているようだったら酸素系漂白剤を使って漂白しましょう。
なかなか取れないシミには酸素系漂白剤。効果を高めたいならプラス重曹を
塩素系と違って酸素系の良いところは、衣類をはじめ環境に優しいところ。塩素系よりも力は劣りますが、酸素系は温度を上げたり、重曹を混ぜてあげることで効果が高まります。
40度くらいのお湯に入れて浸け置きしたり、塗った上からアイロンやドライヤーで数秒ほど熱風を当てるとよいでしょう。アイロンを使う際は衣服に直接アイロンがつかないように。
酸素系漂白剤に対して1:1の割合で重曹を混ぜてペーストを作ると、使いやすく、効果も上がります。
以上、シミ抜きの方法を紹介してきましたが、どの場合も、時間が経てば経つほどシミを抜くのが難しくなります。
シミがついて時間が経ったものは、クリーニング店などプロにお願いしましょう。
参照サイト
しみぬきの方法 | 極!一人暮らし
http://www.ss-guide.com/sentaku/siminuki.html
血液のしみ抜き/家庭でできる簡単しみ抜き
http://shiminuki-cl.com/katei-shiminuki/action/recipe-blood.html
重曹で安全に!シャツの黄ばみや襟よごれを劇的に落とす方法 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134871426229737301