靴や傘でごちゃごちゃしがちな玄関。「どうにかならないかな〜」と思っていても片付けの方法やタイミングが分からなくて結局ごちゃごちゃのまま…という方も多いのではないでしょうか?玄関の収納玄関がキレイに片付く、玄関収納のポイントを紹介します。これでおうちの玄関もごちゃごちゃ知らず♪

玄関に必要なモノを書き出し、ピックアップ

本当に玄関に必要なモノは何でしょうか?
玄関に必要なモノを紙に箇条書きに書き出して、ピックアップしてみましょう。
玄関に必要なモノ・不要なモノ
そうすると、玄関にいるモノ、いらないモノの「上位語(大まかな物の名前)」が分かるので、玄関に必要なモノと不必要なモノを選別できます。

古いモノ、入らないモノは捨てる

何年も使っていない靴墨や骨の折れた傘、傘立てや靴箱に入れたままそのままになっていませんか?

これはごちゃごちゃのもと。
新しいモノを買ってもかえって探しにくかったり取り出しにくかったりと不便になってしまうのです。
玄関で捨てるべきモノ
古いモノ、入らないモノは捨てるそうする事によって玄関が全体的に随分と片付きます。一度に古いモノや入らないモノを洗いざらい捨てるのは大変ですので、「見つけたときにちょこちょこ捨てる」のが負担も少なく簡単です。

また、何年も履いていない靴や明らかに流行遅れの靴なども捨てた方が良いものです。これは実に溜まりやすいので要注意。かかとがすり減っていて直す予定のない靴なども思い切って処分しましょう。

収納する棚や傘立てはスリムなものを使う

収納する棚や傘立ても玄関のスペースを圧迫します。できるだけ細長く、スリムなものが場所を取りません。収納するのはその中に入るモノだけにしましょう。
玄関はスリムな収納グッズを選ぼう
スリムな分収納する量が限定できるので、詰め込み過ぎや買いすぎを防げるのがメリットです。子どもやお年寄りが靴を履くのに吸われて、中に雑貨を収納できるベンチ型のラックなどもおすすめですよ。

モノが増えたら1つ処分

靴、傘、帽子など、玄関で増えているモノはありませんか?
モノが増えたら1つ処分する習慣を付けておくと必要以上にモノが増える心配がありません。

特に靴、傘、帽子は量が増えやすい玄関3大グッズです。1つ買う事に古いモノ、傷んだモノは処分していくと、玄関が圧迫される事がありません。

玄関に置くモノを限定して、置き場所を指定する

書き出しなどで玄関に置くモノを決めたら、置き場所を指定する事も大切です。傘はここ、毎日履く靴はここ、散歩に使う帽子やUV手袋はここ、などと置き場所を決めます。場所を決めたら、それに従ってそれぞれ収納していきましょう。

傘はポールや突っ張り棒を使っても

傘は傘立てにしまうもの、と思っていませんか?

実は傘は「掛ける」とらくちんなのです。ポールや突っ張り棒を渡して、そこに傘を掛けてしまいましょう。
突っ張り棒で傘を収納
取り出しやすくて仕舞いやすい、傘立て収納スペースの完成です。毎回のように傘立てにギュウギュウ押し込んだり、傘を取り出したら他の傘まで飛び出してしまった!という事もなくなりますよ。

外出の際の小物を置くスペースも確保

外出の際の小物を置くスペースも確保しましょう。ハンカチ、ちり紙、サングラスなど汚したくないモノは引き出しや小さいチェストを使うと良いでしょう。引き出しを使うことで見せない収納にもなって、視覚的にもスッキリです。
玄関の小物収納
蓋付きバスケットを使ってもかわいいです。
手袋やマフラーなどはオープンなかごを用意して、その中にロール状にして入れておけば、身支度も簡単にできます。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。