肌着は毎日使う物。洋服などの衣類よりも頻繁に出し入れがある分、収納ケースや引き出しの中は、ごちゃごちゃになりがちです。

収納はテーマや目的別にしまうことが大切なので、「肌着」というテーマの元にまとめて仕舞ってもちろん良いのですが、特に枚数が多くなりやすい衣類の為、身に付ける部分別に分けると、さらに便利になります。

体の部分によって分けよう

肌着や下着は、身に付ける場所の部分によって分けると上手に収納できます。

たとえば、女性であれば、肌着は下記などが挙げられるのではないでしょうか。

  • ショーツ
  • ブラジャー
  • キャミソール
  • タンクトップ
  • 袖のあるインナー

これらを仕切って分けたり、それぞれの引き出しに入れることで、どこに何があるか分かりやすく、ごちゃごちゃも防ぐことができます。

たたみ方を工夫すれば、よりスッキリにまとまる

肌着を収納する時は、たたみ方も工夫するとよりキレイに仕舞えます。
ショーツや袖のあるインナーなどは、両側を順にたたみ、細長くしてから巻くようにたたんでいきます。

肌着の畳み方

ブラジャーやカップ入りインナーなど、形を崩したくないものは、布地や紐を内側にしまってから、重ねるようにして仕舞います。

ブラジャーの畳み方

仕舞う時は縦に立てて仕舞えば、一つの引き出しでも充分余裕を持ってたくさん仕舞えることが分かります。
100円ショップのプラスチックケースや牛乳パック、お菓子の空き箱などを利用して、一つのスペースをいくつかに分けると使いやすいです。

肌着の収納

箱を用意するのが面倒…という方は、無印良品などで販売されているプラスチックの仕切り板がおすすめです。自分で好きな長さにカットして使えるタイプの物もあり、便利ですよ。

家族によって、収納を工夫する

子供、大人、高齢者、赤ちゃんなど、家族の年齢や使いやすさに合わせて収納を工夫しましょう。

赤ちゃんの肌着はママがすぐに使える場所に

赤ちゃんの肌着は、ママが使いたい時にすぐ手が届く場所に収納しましょう。
部屋の中に2〜3段くらいの軽い引き出しを置き、「赤ちゃん用スペース」を作って、下記など「こまめに交換し、多く使う物」をしまっておくと良いでしょう。

  • 肌着
  • ベビーウェア
  • タオルやよだれかけ

赤ちゃんの肌着の収納

この場合も、それぞれを一段ずつ独立してしまうか、一段を2つに仕切って使うと便利です。

子供には取り出しやすさと楽しさを

自分の事ができるようになってきた年頃の子には、取り出しやすさの他にも、「見た目にも変化を付けて、身支度が楽しくなるようにする」のがオススメです。

  • 引き出しの中をポップでカラフルなプラスチックケースなどで仕切る
  • キャラクターなどのワンポイントマークを付けたり、ラベルを作って貼る

子供服の収納

大人に言われなくてもどこに何を仕舞うかが自然と分かるので、楽しくお支度ができます。

見た目を楽しくするために、たたみ方も一工夫できます。
それは、タンクトップや半袖などは、四角くたたむ前に、くるくるっと丸めるだけです。

子供肌着の収納

これを立てて仕舞えば、子供もノリノリでお着替えに挑んでくれるはず?!
丸める収納は空いた所を埋めるように仕舞えば良いので、子供の手でも出し入れが楽なのが嬉しい所です。

これは赤ちゃん用の肌着にも使えます。
赤ちゃん用の下着なら、バスケットやカゴに入れて、上からきれいな布を掛けても可愛いです。

高齢者には使いやすさを

高齢者には体の事を配慮した収納を心掛けたいものです。

  • 高さのある場所
  • かがむ必要のある場所
  • 冷えやすい場所
  • 力のいる場所

上記は収納場所に選ばないようにしましょう。

特に「肌着を出してからの動線が複雑で長い」ほど、体も冷えますし、体に負担が掛かります。
また、重たいタンスの引き出しを引っ張ったり、かがんだりする作業が、辛い方もいるので、無理で、辛い動きをする事がないように、使いやすさをイメージする事も大切です。

それには、下記がオススメです。

  • 引き出しの数の多くない低いチェストを使う
  • 収納ケースを腰の高さの棚(押し入れなど)に2つ3つ、並べて置く

例えば、「普段の肌着上下」「寒い時用の肌着」「靴下、綿入れ」などを、それぞれ引き出しや収納ケースに入れておくのはいかがでしょうか。

ポイントは、収納する場所は2〜3カ所と言う所です。
高齢者に限らず、収納する場所も多くしないようにすると、仕舞うときに分かりやすく、見た目にもスッキリ整頓されます。

それぞれの収納場所を持つ

家族が多い場合は、バスケットや収納ケースを上手に使って、それぞれの収納場所を作るのも良いでしょう。
これらの良いのは、洗濯した衣類を、たたんだ後それぞれのバスケットやケースに入れるだけなので衣類を仕舞うまでの移動が便利な点です。

【参考サイト】
空き箱を使って綺麗に収納!下着の収納方法 | nanapi [ナナピ] http://nanapi.jp/92697/
かわいく見せる収納【ベビーウエア】 - gooベビー
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/heya/6/02.html
待ったなしの育児を助ける収納法 [収納] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/72559/
インナー辞典:タイプ別収納法│美脚情報満載【スタイルアップカフェ】
http://www.atsugi.co.jp/styleupcafe/dictionary_i/handling/store.html
スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。