パソコンをやっていると、どんどんデータがたまってきてしまい、どこにどのデータがあるか分からなくなってしまうことがあります。そうならないための工夫とデータのお片づけの方法をご紹介いたします。今回はwindowsパソコン編です。
保存する場所を工夫する
ワードやエクセルで書類を作り、保存すると同時に保存場所を指定しましょう。通常はドキュメントという場所に保存されますが、なんでもドキュメントに保存してしまうとドキュメントの中が書類データでいっぱいになってしまい探すのがとても大変です。ドキュメントの中にフォルダを作り、分類して保存していきましょう。
写真はピクチャ、音楽はミュージックに保存されますが、ドキュメント内と同様、フォルダをつくり、カテゴリごとに分類していくとデータが迷子になりません。
インターネットエクスプローラーの「お気に入り」
インターネットで調べ物をしていると、「またこのページが見たいな」というサイトに出会ったりします。そんな時に便利なのが「お気に入りに追加」という機能ですが、アレもコレもお気に入りにいれてしまうとお気に入りがいっぱいになり、目当てのページを探すのがとても大変です。気に入ったサイトを「お気に入りに追加」するときは、「お気に入りの追加」ウィンドウ内で「名前」をタイトルだけ見て何のページかわかるように変更しましょう。またこの時作成先のフォルダも指定するようにしましょう。
お気に入りに追加したページを分類
すでにお気に入りに入っているページを、フォルダで分けることができます。定期的に分類しましょう。また、目当てのサイトがなくなってしまっていることもありますので、チェックが必要です。
まとめ
便利なパソコンを快適に使うよう、お部屋のお片づけと同様パソコンのデータもお片づけし、快適に使えるようにしましょう。