草もちといえば今はヨモギですが、昔はハハコグサが使われていたようです。

全体を覆うビロード状の白い綿毛が「ほおけ立つ」ことから"ホオコグサ"と呼ばれていたのが転じ、"ハハコグサ"という名前になったんだとか。

ハハコグサの栄養効果

採取した全草を細かく刻んで日干ししたものには咳止めなどの効果があるとされ、健康茶として飲まれる。

ルテオリングルコシド
抗炎症作用・抗アレルギー作用・抗酸化作用・免疫機能の正常化・発がん抑制・抗がん作用

ハハコグサの食べ方

よもぎの代りに草もちに

塩を加えた熱湯でさっと茹でて水気をよく切り、細かく刻んでお餅に入れる。

【参考サイト】ハハコグサ(旬・選び方・保存方法・食べ方)<健康.net>
http://kenkazo.otodo.net/syoku/hahakogusa-syun.html

他には、衣をつけて揚げて天ぷらや、胡麻などを使った和えものなどにしてもおいしい。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。