そこで生活している限り、掃除に終わりはありません。そのため、憂鬱になってしまうときもたまにはあるものです。

でも、どうせ毎日しなければならない掃除なら、簡単・快適にこなせるようになったほうがいいですよね。

そこで、結果を出すことはもちろん、自分自身も気分よく掃除をこなすためのコツをご紹介します。

トイレの掃除

トイレは衣服をパタパタさせるのでホコリがたまりやすく、またアンモニア系の汚れもつくので、次の手順で掃除をしていきます。

  1. 小さなほうきまたはハンディークリーナーを一つ、トイレ専用にしてホコリを取る。
  2. 壁は住居用洗剤、便器はトイレ用洗剤で拭く。細かい所は綿棒に洗剤をしみこませてこする。
  3. コットンにポプリオイルを含ませて便器を拭くと、トイレにいい香りが漂う。

アロマテラピーがポピュラーになった最近では、いろいろな香りのオイルが手軽に入手できます。

玄関の掃除

家の中で一番ニオイがたまりやすいのが、実は玄関です。お客さんや家族が不快な思いをしないためにも、次の手順で掃除をしましょう。

  1. 玄関を開けて風通しをよくし、土ぼこりをほうきで掃く。
  2. 新聞紙を水につけてかるくしぼり、小さくちぎって撒いたらほうきでまとめていく。
  3. 壁を住居用洗剤で拭く。
  4. ここでも、仕上げにポプリオイルをコットンにしみこませて壁を拭く。

風呂ブタのカビにお悩みなら

風呂ブタにつくカビは実に厄介なものですが、これは、フタをしないことにすれば解決します。家族全員が入浴を終えたら浴室中をさっと流して洗い、お湯を落として換気をすればいいのです。もちろんドアは開けておきます。

どんなに掃除をしても付着するカビはいやなものですよね。それなら最初からフタはないほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。