足下のおしゃれ、靴。
服だけでなく、季節によってブーツやパンプス、サンダルなど変化を楽しむことができることから、多く揃えている方もいることでしょう。

でも、次々と履いているうちに、下駄箱がいっぱい…!
靴、ブーツ、シューズの収納はこうすればスッキリ仕舞うことができますよ♪

靴の収納は自由自在!?

服と違って、靴は立体。ここが靴の収納の最大のメリットです。一見仕舞いにくそうですが、見方を変えれば、どんな場所にも仕舞うことができます。

  • 立体
  • 靴底〜かかと(ヒール)の部分は丈夫
  • ブーツを除いて、高さがない

この靴の特徴を、メリットとして活かして空間に収納すれば、ポールや棚、ウォールポケット、箱の中…などなど、靴の収納は自由自在です。

立体収納できる靴の特徴

手軽にささっとできる靴の空間収納は…

靴の収納で一番簡単で手軽な方法は、互い違いに仕舞う方法です。

互い違いに収納

その方法は、「左右の靴の片方を、かかととつま先の向きが逆になるようにして並べる」といったごくシンプルなもの。しかし、この方法で、つま先を揃えて入れていた靴の収納が約2倍になり、見た目もスッキリさせることができます。

互い違いに仕舞う方法には、バリエーションがあります。例えば、次の3つです。

  1. 片方のかかととつま先を逆にして、そのまま揃えて入れる。
  2. 片方のかかととつま先を逆にして、靴底を合わせる。
  3. 片方の靴を裏返し、つま先をもう一方の靴のかかとに、かかとにもう一方のつま先を入れる。

これだけでも下駄箱の中がだいぶスッキリしてくるはずです。

ラックや箱に乗せて。2段で空間収納

靴をしまうと、下駄箱と靴の間に、スペースが出来るのが分かります。ここのスペースを収納に使って、お得に賢く収納してみましょう。それには、Z型ラック箱形ラックを使うと簡単です。ラックを買わなくても、蓋をした靴箱の側面を1カ所、カッターで切り取れば簡単に収納棚を作ることができます。

靴をラックで空間収納

靴を仕舞う際は、片方のつま先とかかとを逆にした「互い違い仕舞い」だとキレイにしまえます。つま先を揃えて仕舞う際も、かかとのすり減り具合が気になる靴は、かかとを手前側にしてしまうと、いつでもかかとの様子を確認することができます。

ぺたんこ靴は箱やケースを使ってスマートに

フラットシューズ、バブーシュカ、バレエシューズなどの「ぺたんこ靴」は、箱に片方の上下を逆にした靴底同士を合わせて仕舞いましょう。それらを靴箱や大きめのお菓子の箱に、2〜4足横にして立てるように収納していきます。

ぺたんこ靴は箱やケースに収納

スパンコールやレース、コサージュなど、取り外せない装飾が付いている場合は、通気性の良い布の袋にしまい、箱の中が靴同士でギュウギュウにならないよう、余裕を持たせるようにして収納しましょう。

ミュールやサンダル、高さのあるパンプスはヒールを上手に使って空間収納

ミュールやサンダルを始め、かかとのある靴は、ヒールを使って、簡単に収納することができます。

ヒールを使って簡単に収納

必要なのは、ヒールをひっかける場所
下駄箱の中や壁に渡したポールや板にヒールを引っかけ、吊り下げるだけなので、とっても簡単です。

ポールや板に靴のヒールを掛けて収納

女性用の靴でなくても、かかとに高さがあって、しっかりした靴なら大丈夫です。

ブーツは箱を使おう

ブーツは湿気やニオイがこもりやすく、履いていない時は、中が乾きやすいようにしてあげることが大切です。ブーツ収納のポイントは、次の2つ。

  1. 通気性
  2. 形を保つ

秋や冬などのオンシーズンは、ブーツクリップ・ブーツキーパーなどを使って、ブーツを立てたまま休ませるようにします。中の通気性も大切ですが、意外と乾かせないのは靴底です。そこで一工夫。

  • 大きめの砂利や石を広げたトレイ
  • コルクを敷き詰めたマット
  • ガーデニング様のマット
  • すのこ

例えば上記などを敷いて、床(たたき)からワンクッション置いてブーツを乗せてあげると、水切りの役目にもなり、靴全体が乾きやすくなります。

ブーツの収納

夏場などのオフシーズンは、次のオンシーズンに向けて、良い状態で履けるように、丁寧に仕舞いましょう。
ブーツの収納ケースにベストサイズは、この2つ。

  1. 買った時の靴箱
  2. ビールを箱で買った時の箱

型くずれ防止のために、下記のどちらかを足首〜ふくらはぎ部分の中に支えとしていれ、つま先は新聞紙を丸めた物で型くずれを防ぎます。

  • ペットボトルを輪切りにしたもの(切り口は鋭いのでテープを巻く)
  • 厚紙を筒状に丸めた物

箱の中には、お菓子に入っているような小さめの乾燥剤を入れましょう。

オフシーズンのブーツ収納

長期に渡って仕舞うオフシーズンは、仕舞う前に靴の汚れをブラシで落とし、風通しの良いところで充分に乾かすことも必要です。そして、気がついたときで構わないので、時々箱から外に出して、風に当ててこもった湿気を飛ばしてあげると良いでしょう。

ポールや板で収納スペースを増やす

ポールや板を壁に取り付ければ、靴のかかとを引っかけたり、柔らかいつま先部分を挟んで掛けたりと、収納のバリエーションを広げることができます。シンプルながらも、玄関の壁、部屋の中、下駄箱の中など、好みの場所にさっと取り付けられるのが魅力です。

板とレンガで棚ができる

子供靴やフラットシューズなど、軽くて履く頻度の多い物は、下駄箱の隣に小さな棚を作ってしまうのも手です。
使うのは、ホームセンターなどで売っている、この2つ。

  1. ベニヤ板
  2. ガーデニング用のレンガ

ある程度強度があれば、これら以外の似たような物でも代用できます。作り方も、レンガと板を順に乗せるだけで、とっても簡単。

レンガと板で空間収納

棚を作ると、靴を縦に積み上げる事ができるので、床一杯に靴が散乱する…という心配もなくなります。

他にもある、空間収納アイディアいろいろ

ポールや板以外にも、様々な物が靴の収納グッズに早変わりします。
例えば、「コート掛け」や「お皿立て」。これらには、横にした靴や逆さまにした長靴を挟むことができます。「くり抜いた箱」「輪切りの筒」などもくっつければかわいい棚に。「ハンガー」や「クリップ」はポールに使えます。

靴の空間収納アイディア

上級者編では、「はしご」や「目の大きなすのこ」など。ヒールを引っかけて使いましょう。
透明なウォールポケット」は、柔らかいフラットシューズやバレエシューズに。靴をしまってから、布で隠したり、ベッドの下やクローゼットの中など自由自在です。

箱には靴の写真をつけて

靴を蓋付きの箱にしまう場合は、中に入っている靴がどんな靴か分かるように外側に中の靴を写した写真を貼っておくと便利です。

靴の写真をつけて箱に収納

箱に直接写真を貼るのがちょっと…という方は、タグなどを使ってその上から貼ったり、マスキングテープで写真の角を押さえるように貼っても、すぐに剥がすことができます。

仕舞う前にはお手入れを

どんな収納術でも、靴を収納する前に大切なこと。それは、次の2つです。

  1. 靴を仕舞う前に靴の汚れを落としておく事
  2. 靴を仕舞う前によく乾かしておく事

風通しの良いところで靴を干して、良く乾かし、泥や砂はブラシではたき落としておきましょう。汚れが落ちにくい場所は、水かぬるま湯で固く絞ったタオルでふき取ります。泥やホコリは水溶性なので、洗剤がなくても充分落ちますが、色落ちが心配な場合は、ブラシで汚れを落とすのみに留めます。

キャンバス地のスニーカーや子供靴など、洗える靴も、洗った場合は1日かけて完全に乾かしてから仕舞います。革靴など、素材が特殊な場合は、購入時の取り扱い説明に従い、磨いたり、クリームを塗りましょう。

湿気・カビ・型くずれから靴を守ろう

靴を干す時は、吊すように干すと靴底も内側も同時に乾かせて便利です。使わないワイヤーハンガーの両端を折り曲げると靴専用のハンガーが簡単に自作できます。

靴の収納はよく乾かしてから

靴をよく乾かしたら同じく、よく乾いた下駄箱や箱の中などに、好みの収納方法で仕舞いましょう。その際に乾燥剤などで湿気対策をすると良いでしょう。使いやすい物は、下記です。

  • お菓子の乾燥剤
  • 市販の湿気取り
  • コーヒーの出し殻
  • 重曹
  • 新聞紙

重曹や出し殻など、靴の中にこぼれると困る物は、口の広い蓋無しビンに入れて、収納する場所に置いて使いましょう。炭は、そのまま置いても、通気性の良い小さな布袋に入れても使えます。

お菓子や市販の小さな乾燥剤は、閉め切ってしまう箱などにも使えるので、オフシーズンに大活躍です。新聞紙は、くしゅっと丸めてつま先に向かって詰めれば型くずれ防止になります。

湿気取りと併用してサシェを入れたり、防水、除菌スプレーを必要に応じて使っても良いでしょう。スプレーを使うと靴が湿ってしまうので、仕舞う直前にスプレーするのは避けましょう。

靴によって収納法を組み合わせよう

靴はどうしても数が多くなるものです。靴の素材や丈夫さによって、しまい方を使い分けると良いでしょう。

  • 履く頻度の多い靴は、下駄箱の外に出して、すのこの上に収納
  • フラットシューズなど、柔らかく、つぶれても大丈夫な靴は箱に2〜3足並べる
  • 革靴など大事な靴は、余裕を持って下駄箱に並べる
  • 数の多い子供靴はレンガと板でスペースを作ってしまう
  • 長靴はクリップ、逆さにしてコート掛けに挟む
  • オフシーズンは、箱とウォールポケットを使う

などなど。
収納法を組み合わせて、あなただけの空間収納術を作ってみてください。

【参考サイト】
玄関から靴が消える、下駄箱収納マジック [収納] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/372507/
靴の収納・片付けのハウツー 72記事 | nanapi [ナナピ] http://nanapi.jp/life/11817
【簡単DIY】下駄箱・靴収納棚の作り方 アイデア集 #reuse - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135808319277495201
収まりの悪いブーツを今すぐ解決 [収納] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/372516/
靴・ブーツのおしゃれな収納方法アイデア50|賃貸マンションで海外インテリア風を目指すDIY・ハンドメイドブログ<paulballe ポールボール>
http://ameblo.jp/tokyo-interior/entry-11369189146.html
スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、シェアをお願いいたします。

巣ごもりに栄養を!
ヨシケイのミールキット

栄養士の献立を簡単レシピでお届け!

【選べる4つのミールキット】 1食あたり300円で栄養バランスもお墨付きです。

無駄な食材なし! 危険な買い出しにいく必要なし!

感染防止に、免疫力を強化して乗り切ろう。