片付け 収納衣類時間紙類 時間を節約してお金を惜しまない人の片付け実践編 〜 カラテの片付け道場(3) 押忍!カラテです。前回、本の整理のお話をしましたが、整理してると読んでた頃のことが思い出されてなかなか捗りません…。思い出という魔物に邪魔されつつ整理に勤しんでおります。 さて、今回は前回と真逆のスタンスでお送りします予算は多めに設定できるが時間がない、という方に向けたお片付け術です。この時間がないということがお片付け... 2013年6月25日
片付け 手作りで片付けリサイクルで片付け片づけ道具 お金を節約して時間を惜しまない人の片付け実践編 〜 カラテの片付け道場(2) 押忍!カラテです。片付け道場の記事を書くようになって、ぼくも自分の部屋を見直すことにしました。2年前に引越したばかりですが、この2年で本が増えに増えまくって現在約1400冊…。すぐに使わない本は、実家に送りつける算段をつけてます。 さて、今回はお片付けの実践編です。前回の記事(意識を変えて楽しく片付け)を見ていただいた... 2013年6月18日
片付け 片付け視点転換楽しむ 意識を変えて楽しく片付け 〜 カラテの片付け道場(1) このたび片付け道場の師範に任命されたカラテと申します。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 さて、突然ですが、片付けに必要なのは何でしょうか。 特殊な道具を使う?収納を確保する? それでも解決できますが、もっと簡単な方法があります。少し意識を変えるだけで、楽しさもぐっと増します。... 2013年6月10日
片付け 収納片付け見える収納京都 京都町家の片付け術 京都の町家『喜泉堂』で暮らし始めて、1年が過ぎました。 昨年は夏の猛暑に冬の極寒と、京都生活の洗礼を受けたわけですが、今年はいまのところ快適です♪ 中庭の木々たちも夏に向けて葉が勢い良く伸びてきて、そろそろ手入れしなければいけません。 さて、1年の生活の後、京町家の部屋はどのように変化したのでしょうか?... 2013年4月5日
片付け 片付け京都町家便利屋 京都 町家暮らし 〜 僕が片付けられるようになるまで 学生のころから、物が溢れる部屋でした。 面倒くさがりで、よく使う物たちがコタツに入りながら片手で取れる床の上に、すべて置いてありました。 社会人になって一人暮らしを始め、すぐに足の踏み場もない部屋になりました。 生活をするために必要なものが増えたのです。... 2013年4月4日