家事お役立ち アイロンはがす切手封筒 アイロンを使って切手を剥がせば封筒が無駄にならない! メールやLINEなどの通信手段が発達した昨今では時代遅れの感じがしますが、筆者は現在も海外文通をやっている関係で、いまだに手紙を出したりもらったりを日常的に行なっています。 そんな中でたまにやってしまうのが切手の貼り間違いです。切手はタダではないし、せっかくの封筒も台なしになるので、これはかなり心が折れます。 しかし、... 2013年11月19日
家事お役立ち 掃除カーペットゴミほこり カーペットの小さなゴミはゴム手袋でキレイサッパリ 通常、カーペットの掃除には掃除機や粘着ローラーなどが使われています。しかし、掃除をした後でよく見ると、まだ細かいほこりや髪の毛、あるいはペットの毛などがカーペットに絡みついて残っていることがよくあります。 今回は、そんな小さなゴミもしっかり取ることができる方法をご紹介します。... 2013年11月18日
家事お役立ち 酢ラベルシール剥がす ハンドクリームやお酢で簡単・きれいにシールはがし 新品の食器やプラスチック製品などについている値札シールや瓶のラベルから、子供がいたずらで家具などに貼ってしまったモノまで、日常生活において、シール類をはがす場面は少なくありません。 しかし、一般的に、一度貼ってしまったシールをはがすというのはなかなか大変なことです。どんなに丁寧にはがしても、どうしても痕が残ってしまって... 2013年11月17日
家事お役立ち 汚れ落とし皮シミ柑橘類 みかんの皮で汚れ落とし♪服のシミやシンクのアカ取りなどに 柑橘類は年中食されているものですが、特に冬場にはみかんを食べる機会が多くなることと思います。 そうなると、自然とみかんの皮のゴミが増えてしまうわけなのですが、捨てる前に一仕事していただきましょう。 実は、みかんの皮は汚れ落としに役立つのです。... 2013年11月15日
家事お役立ち 節約電池復活 一生懸命やれば電池がまた動き出す?乾電池を完全に使い切る方法 思いがけないタイミングでの電池切れというのはよくあることですが、そんな時に限って買い置きがなかったりするものです。 しかし、使えなくなった乾電池でも、一時的に復活させることができるのです。 ひたすらこする! 方法はこの上なく簡単で、使えなくなった乾電池を手に持ち、猛烈な勢いでひたすら服の上から自分の体でこするだけです。... 2013年11月13日
家事お役立ち ゆで卵殻簡単にむく 10秒で解決!ゆで卵の殻を4個同時にきれいにむくには? ゆで卵は、どうしても白身が殻にくっついてきれいにむけないことがあります。そんな時はイライラするし、食べる部分が減って、すごく損をしたような気分になってしまうものです。 しかし、ゆで卵の殻を簡単・きれいに、しかも4個同時にむくことができる方法があります。 10秒間振るだけ! まず、通常通りにゆで卵を作ったら、タッパーなど... 2013年11月12日
家事お役立ち ホイップクリーム泡立てひざで叩く 3分で作るホイップクリーム ケーキ作りに欠かせないのがホイップクリームですが、作るとなると泡立てるのに時間がかかるし手も疲れます。 そこで、たった3分でホイップクリームを簡単に泡立てる方法をご紹介します。 容器を振って叩くだけ 使うモノは、中をしっかり洗って乾かしたマヨネーズの容器と、生クリームと砂糖です。 まず、マヨネーズの容器に生クリームと砂... 2013年11月11日
家事お役立ち 整理収納選び方バッグデザイン バッグのムダ買いを防いで、お金と収納スペースを節約するポイント バッグの選び方は、個人の好みや用途によっても異なると思いますが、筆者の場合は、次のような点にこだわって選んでいます。 季節ごとに揃えない まず、一年中使える生地のモノを選びます。ボアやコーデュロイ、カゴバッグといった、その季節にしか使えないモノを揃えると、バッグの数が増えて手入れや保管に困ってしまうからです。丈夫で軽く... 2013年11月4日
家事お役立ち 快眠グッズマイクロファイバー冷え対策敷布団 お湯も電気も不要!足冷えしない敷布団 冬の寒さは、冷え性にとって本当に厳しいものです。特に夜、布団に入ってから。厚手のパジャマを着て、冬用の布団をかけて、決して寒いわけじゃないんです。体は温かいのに、足先だけがとても冷たい…。 そんな冷え性にしかわからない冷たい辛さを「ホット アルファ マイクロファイバー足ポケット付き敷布団」が解消してくれます。足をポケッ... 2013年10月27日
家事お役立ち 収納収納グッズボックスチェスト ありそうでなかったメッシュ素材収納チェスト、デザイン・通気・機能良し 収納力があってこその収納ボックス。だけどみんなに見えるものだから、見た目にもちょっとこだわりたい。それなら、4つのカラーがあるアイリスオーヤマのメッシュメタル メッシュチェストがおすすめです。 女性に大人気のピンク。心が和むグリーン。定番のホワイト。落ち着いたシルバー。どれもインテリアから浮くことなく、さりげなく馴染む... 2013年10月26日
家事お役立ち カーテンスクリーン竹製暑さ対策グッズ 竹の燻製で虫・カビ予防の日除け・目隠しスモークドバンブースクリーン 風に吹かれてチリンチリンと鳴る風鈴が音で涼しさを感じさせてくれるなら、落ち着いた風合いの竹製スクリーンは目に涼しい印象を与えてくれます。 風鈴やスクリーンには冷房のような効果こそありませんが、冷房のように電気代がかかったり体が冷えすぎたりすることもありません。一円も発生することなく、体に支障をきたす心配もなく、いくらで... 2013年10月24日
家事お役立ち 掃除便利グッズバケツトンボバケツ 飲料水okのフタ付きトンボバケツ、日本製で安心・安全 バケツもやっぱり日本製が安心して使える。トンボバケツは、飲料水にも使用可能なほどの安心素材で作られています(^^)その素材に使われているのは、ポリエチレン。燃やしたときも、有毒なガスが出ることもありません。 トンボバケツの魅力は安心感や安全性だけではありません。耐久性も大きな魅力の一つ。肉厚で作りがしっかりしているので... 2013年10月20日