ゴミとリサイクル 処分捨て方廃棄金庫 金庫の廃棄処分の方法は? 金庫は自治体のごみ処理では受け付けていない場合が多いです。例えば横浜市では、金属製の手提げ金庫は小さな金属類(ただし、30㎝以上のものは粗大ごみ)、木製やプラスチック製の手提げ金庫は燃やすごみ(ただし、50㎝以上のものは粗大ごみ)として回収していますが、耐火金庫は「販売店へ相談」となっています。... 2013年9月1日
ゴミとリサイクル 処分捨て方赤ちゃん紙おむつうんち 赤ちゃんの紙おむつとうんちの捨て方は? 市販の紙おむつに「使用後のおむつの処理マナー」の記載があります。それによりますと 紙おむつに付着した大便は、トイレに始末してください。 汚れた部分を内側にして丸めて、不衛生にならないように処理してください。 トイレに紙おむつを捨てないでください。 外出時に使った紙おむつは持ち帰りましょう。 とあります。... 2013年8月31日
ゴミとリサイクル 処分捨て方体温計水銀体温計 体温計の捨て方は?水銀体温計が割れてしまったら? 体温計は燃えないごみとして扱われることが多いようですが、自治体によって分別が異なりますので注意が必要です。 例えば横浜市の場合、プラスチック製の体温計は燃やすごみになり、ガラス製の体温計は燃えないごみになります。ガラス製の場合は、新聞紙などに包んで品名を表示するように指示されています。... 2013年8月30日
ゴミとリサイクル 処分捨て方廃棄蛍光灯 蛍光灯や電球などの割れやすいモノの捨て方は? 蛍光灯や電球は燃えないごみや埋め立てごみとして収集する自治体が多いようです。 例えば横浜市の場合、蛍光灯は照明器具から取り外し、割れないように購入時の箱などに入れて品名を表示します。電球も取り外して新聞紙などに包み、品名を表示します。出すのは燃えないごみの日です。割れ物なので、危なくないようにしっかり包んで、赤色のマジ... 2013年8月29日
ゴミとリサイクル 処分捨て方廃棄傘 傘の捨て方は? お住まいの地域によって分別の仕方や回収方法が異なりますので、注意が必要です。 例えば横浜市では、傘の布やビニールははがして燃やすごみへ出します。傘の骨組みは「小さな金属類」として別に出すように指示されています。その際、傘の持ち手はつけたままで大丈夫だそうです。ただし、和傘の場合は粗大ごみになるので、気を付けて下さい。... 2013年8月28日
ゴミとリサイクル 処分捨て方靴財布 靴や財布、かばんなどの捨て方は? 靴や財布、かばんなどは、燃やすごみとして回収する自治体が多いようですが、分別方法が異なっていたり、細かく分別する地域もありますので、お住まいの自治体のごみ収集カレンダー等で処分する前に確認しましょう。 一般的には、運動靴や布靴、革靴、サンダルやゴム製の長靴などは、燃やすごみとして収集することが多いようです。布製、革製、... 2013年8月27日
ゴミとリサイクル 処分捨て方衣類服 服の捨て方は? 状態の良いものはリサイクルショップで買い取ってもらったり、フリーマーケットで売ったりすることもできるでしょう。特に短期間しか使用しなかった幼児服などは人気があります。喜んでもらってくれそうな友人に譲ることも考えて良いでしょう。 その他、汚れたり破れたりしていない服は、資源として自治体が回収している場合があります。お住ま... 2013年8月26日
ゴミとリサイクル 処分捨て方鏡割れたガラス 鏡や割れたガラスなどの捨て方は? お住まいの地域によって分別や収集の仕方が異なりますので、捨てる前に確認しましょう。 鏡やガラスは、燃えないごみや埋め立てごみとして回収する地域が多いようです。 回収日に出すときは、新聞紙などに包んで品名を表示します。割れ物が入っているので、赤色のマジックなどで「危険」と表示すると親切です。... 2013年8月25日
ゴミとリサイクル 処分捨て方廃棄物置 物置の廃棄処分の方法は? 物置は解体して、粗大ごみとして出すことができます。 スチール製の物置ならボルトとナットだけですから、天井や壁面を少しずつ外して、板の状態になったら粗大ごみに出せます。解体せずにそのまま出すのはやめましょう。 解体するのが大変なら、リサイクルショップで引き取ってもらえることもあるので相談してみて下さい。その場合は無料だっ... 2013年8月20日
ゴミとリサイクル 捨て方ぬいぐるみ人形お守り ぬいぐるみや人形、お守りの捨て方は? お住まいの自治体の分別ルールに従って、収集日に出すことができます。素材によって燃やすごみだったり、燃えないごみだったりだったりしますので、素材を確認して出すようにしましょう。 状態が綺麗なぬいぐるみや人形なら、人に譲ったり、リサイクルショップで買い取ってもらうこともできるでしょう。... 2013年8月18日
ゴミとリサイクル 捨て方ゴミ生ゴミ液体調味料 臭いが気になる生ゴミや期限切れの液体調味料の捨て方は? 生ゴミは燃やすごみとして収集日に出すことができます。その際重要なのは、なるべく水気を切ることです。水気を切ることで全体量を減らすことができますし、気になる生ゴミの臭いをかなり抑えることができます。野菜の皮や余った残飯は三角コーナーやザルなどで水気を切り、新聞紙などに包んでゴミ箱に入れます。新聞紙で前もってゴミ入れなどを... 2013年8月11日
ゴミとリサイクル 処分捨て方廃棄ビデオテープ CDやビデオテープ、カセット、ビデオデッキなどの捨て方は? プラスチック製のものであっても、商品として販売されているものは、プラスチック製容器包装の日には出せません。CD、ビデオテープ、カセットと、各々の外側のケースも、多くの自治体では燃やすごみとして回収しています。ケースをプラスチック製容器包装として出さないように注意しましょう。... 2013年8月9日