ゴミとリサイクル 新聞紙除湿洗濯洗剤除湿剤 除湿を経済的に!もらいものの粉末洗剤や新聞紙を有効活用 お歳暮やお中元などでよくもらうモノの中の一つに、洗剤があります。あまりによくもらうので、押入れや棚の奥などにたくさんたまっているという人もいるのではないでしょうか。 特に、粉末洗剤は重くかさばるので、保管にもかなりの場所を要します。そこで、ただしまっておくだけではなく、収納しておきながら役に立つ使い方をご紹介します。... 2013年11月10日
ゴミとリサイクル リサイクル手袋利き腕 左手はまだ使えるけど…手袋のムダをなくしてエコ利用 家事や仕事、農作業などのあらゆる日常生活において、手を使わずに済む作業はまずありません。 中でも特によく動かすのは利き腕の方になるので、作業で使う手袋も、利き腕の方だけに穴が開いたり破れたりしてしまいがちです。 しかし、利き腕ではない方の手袋はまだ使える状態です。... 2013年11月9日
お掃除 冷蔵庫酢脱臭コーヒー これぞ世界の脱臭法♪世界のおばあちゃんの知恵袋 はじめまして。まなみんです。 あぁー洗濯しなきゃ・・。キッチンの水回りも掃除しなきゃ・・・。トホホ・・・。 なんて・・家事に忙しい!みなさんさん!! 家事って毎日・毎日しなくてはいけなくて、大変ですよね・・。 家事は世界共通!!でも、家事の仕方は各国によってさまざまです。... 2013年11月9日
健康と美容 風呂ストレス解消マッサージ手荒れ予防 手荒れ予防はお風呂でクルクル♪3つのツールで簡単手のひらパック 寒い季節になると気になるのが、ガサガサの手荒れ。 空気が乾燥している上に、食器洗いなどでお湯を使う回数が増えて、「痛〜い」指先のヒビ割れ・アカギレに悩まされませんか? 炊事手袋を使えばいいのでしょうが、着けるのが面倒だし、指が太くなって洗いにくいんです。 プロの店で手入れをしてもらうのは、時間が掛かるし料金も高いしで長... 2013年11月5日
家事お役立ち 整理収納選び方バッグデザイン バッグのムダ買いを防いで、お金と収納スペースを節約するポイント バッグの選び方は、個人の好みや用途によっても異なると思いますが、筆者の場合は、次のような点にこだわって選んでいます。 季節ごとに揃えない まず、一年中使える生地のモノを選びます。ボアやコーデュロイ、カゴバッグといった、その季節にしか使えないモノを揃えると、バッグの数が増えて手入れや保管に困ってしまうからです。丈夫で軽く... 2013年11月4日
レシピ 冬スープ秋あったかレシピ 季節の変わり目におすすめ♡あったかレシピ なんだか急に寒くなってきた今日この頃。 もう冬がきてしまったの?と思うようなお天気が続いていますね。 今日は、そんな季節の変わり目におすすめの、あったかレシピを紹介します♡... 2013年11月1日
お掃除 掃除QA掃除ロボットルンバロボット掃除機 健気でかわいいのが人気?ロボット掃除機のメリットと注意点は? 最近よく見かけるようになってきた、ロボット掃除機。 中には愛着が湧いて、ペットのように可愛がっている人もいますよね。 ロボット掃除機のメリットや注意点を紹介します。... 2013年10月31日
お掃除 掃除QA除草墓石お墓 墓石やお墓掃除のポイントは? お彼岸やお盆などでお墓参りをすると、雑草やコケが生えていたりするものです。お墓をきれいにすることは、ご先祖様への私達の心遣いでもあります。 心を込めて掃除することで、子孫である私達の気持ちも引き締まります。... 2013年10月30日
お掃除 掃除QA手入れ仏壇仏具 デリケートな素材に気をつけて!仏壇の掃除方法は? 仏様のお住まいとも言える仏壇。家の中と同じで、清潔さや快適さを心がける事が、ご先祖様への気遣いや思いやりにつながるのではないでしょうか。 最近では仏壇の形、スタイルも様々。 中には随所に細かい細工が施されたり、繊細な素材が使われていたりする物もあります。 そんなデリケートな仏壇の掃除方法の紹介です。... 2013年10月28日
家事お役立ち 快眠グッズマイクロファイバー冷え対策敷布団 お湯も電気も不要!足冷えしない敷布団 冬の寒さは、冷え性にとって本当に厳しいものです。特に夜、布団に入ってから。厚手のパジャマを着て、冬用の布団をかけて、決して寒いわけじゃないんです。体は温かいのに、足先だけがとても冷たい…。 そんな冷え性にしかわからない冷たい辛さを「ホット アルファ マイクロファイバー足ポケット付き敷布団」が解消してくれます。足をポケッ... 2013年10月27日
家事お役立ち 収納収納グッズボックスチェスト ありそうでなかったメッシュ素材収納チェスト、デザイン・通気・機能良し 収納力があってこその収納ボックス。だけどみんなに見えるものだから、見た目にもちょっとこだわりたい。それなら、4つのカラーがあるアイリスオーヤマのメッシュメタル メッシュチェストがおすすめです。 女性に大人気のピンク。心が和むグリーン。定番のホワイト。落ち着いたシルバー。どれもインテリアから浮くことなく、さりげなく馴染む... 2013年10月26日
家事お役立ち カーテンスクリーン竹製暑さ対策グッズ 竹の燻製で虫・カビ予防の日除け・目隠しスモークドバンブースクリーン 風に吹かれてチリンチリンと鳴る風鈴が音で涼しさを感じさせてくれるなら、落ち着いた風合いの竹製スクリーンは目に涼しい印象を与えてくれます。 風鈴やスクリーンには冷房のような効果こそありませんが、冷房のように電気代がかかったり体が冷えすぎたりすることもありません。一円も発生することなく、体に支障をきたす心配もなく、いくらで... 2013年10月24日