こども
こどもの記事一覧
ベビーカーと幼児用座席がついたショッピングカートは、子育て奮闘中のパパやママがよく利用するものの代表です。しかし、誤った使い方をして子供が重軽傷を負う事故が多く起きています。事故を予防するために、注意すべきことをまとめます。...
2017年、国土交通省は未認証のチャイルドシートを購入しないよう消費者に呼びかけました。ネット通販されていた格安チャイルドシートを検証した結果、国の安全基準を満たしておらず、衝突を吸収する機能がないために大怪我をする恐れがある商品が複数見つかったからです。...
小学生くらいになると、カードゲームに熱中する子供たちが出てきます。カードゲームの種類は多く、男の子向けも女の子向けもあり、幅広い年代の子供たちに人気です。...
子供に食事を無料や低額で提供する「子ども食堂」の開設が全国で広がっています。背景には「子どもの貧困率」の上昇、格差拡大の問題があります。「子ども食堂」とはどんなところなのか、その活動内容についてご紹介します。...
谷川俊太郎氏は詩、絵本、翻訳など幅広く活躍している方で、その作品数は膨大です。絵本作家としては詩や文、翻訳を担当され、他の追随を許さない個性的な作品が多数出版されています。今回は、谷川俊太郎氏が詩や文を描いている絵本の中から、おすすめの作品を10作ご紹介します。...
母親が家事をしている横のリビングで、1歳児がスマートフォンの動画に夢中。大人が教えなくても、自分でタブレットの画面を指でスワイプして切り替え、アプリを起動させる2歳児……。 近年、スマホやタブレットを利用する幼児がどんどん増えています。幼児がネットを利用する際、どんなトラブルに注意すべきでしょうか。 10歳未満のインタ...
スマートフォンには緊急時や情報収集の便利さなどのメリットがある一方、安易なネット利用でトラブルに巻き込まれることも少なくありません。中高生がスマホを安全に利用していくために守るべきルールについて考えます。...
一昔前は「出会い系サイト」による少女達の犯罪被害が問題になっていましたが、近年はツイッターやLINEなど、交流サイトによる犯罪被害が年々増えています。どんなサイトでどのような被害が出ているのでしょうか?...
子供の防犯対策。不審者が現れたら、子供はどう対処するべきか、親子でしっかり話し合っておく必要があります。...
RSウイルス感染症は、大人にとっては軽い風邪症状で終わっても、初感染の乳幼児にとっては重症化するリスクがある怖い病気です。正しい知識と対処法を学びましょう。...
日本の民話や昔話、中国の民話などの挿絵で有名な赤羽末吉さんの絵本を紹介します。日本古来の伝統を伝える絵が物語の魅力を引き出し、配色の美しさが心に残ります。ロングセラー本が多いのが特徴です。...