家事お役立ち 汚れ洗濯洗剤襟 服の部分汚れは台所用洗剤やメイク落としで 最近ではたくさんの部分専用製品が出回っています。 洗濯用洗剤でも、襟や袖などの部分汚れ専用のモノがありますが、そういった製品は若干割高だったりします。 しかし、もっと安く手に入って十分に汚れを落とせるモノがあるのです。... 2013年11月20日
シニアライフ シニアライフゆず風呂オレンジ風呂よもぎ風呂 冬の楽しみ♪体にいい健康風呂いろいろ 寒くなってきました。 こんな季節には、温泉にでも行ってゆっくりしたいものです。 そうは言ってもなかなか温泉へ出かけられない人のために簡単に手に入る素材をつかった色々なお風呂をご紹介します。... 2013年11月19日
家事お役立ち アイロンはがす切手封筒 アイロンを使って切手を剥がせば封筒が無駄にならない! メールやLINEなどの通信手段が発達した昨今では時代遅れの感じがしますが、筆者は現在も海外文通をやっている関係で、いまだに手紙を出したりもらったりを日常的に行なっています。 そんな中でたまにやってしまうのが切手の貼り間違いです。切手はタダではないし、せっかくの封筒も台なしになるので、これはかなり心が折れます。 しかし、... 2013年11月19日
子育て 子供冬流行症状 感染性胃腸炎の流行がスタート!予防と対策を知っておこう 冬に流行する胃腸炎はノロウイルスなどによるものが中心で、例年、10月下旬頃から患者数が増え始めます。 今年も既に流行が始まっていますが、最も多いの12月を中心に冬場です。 全国では昨年度、395件、1万6815人の食中毒患者が発生しています。病院や介護施設で集団発生することもあります。 重症化する恐れがある高齢者や乳幼... 2013年11月18日
健康と美容 ダイエット有酸素運動ぎっくり腰ラジオ体操 誰でも知ってる「ラジオ体操」毎日続けてしなやかボディをゲット♪ 最近、「大人のラジオ体操」が話題になっていますね。 私は、10年前から朝の「テレビ体操」を続けて、慢性のぎっくり腰を克服しました。 ダイエットの効果があると云われ、なお且つ体の柔軟性も保つことが出来る「ラジオ体操」を始めてみませんか。... 2013年11月18日
家事お役立ち 掃除カーペットゴミほこり カーペットの小さなゴミはゴム手袋でキレイサッパリ 通常、カーペットの掃除には掃除機や粘着ローラーなどが使われています。しかし、掃除をした後でよく見ると、まだ細かいほこりや髪の毛、あるいはペットの毛などがカーペットに絡みついて残っていることがよくあります。 今回は、そんな小さなゴミもしっかり取ることができる方法をご紹介します。... 2013年11月18日
シニアライフ 高齢者シニア外出お洒落 外出が楽しみになるシニアのおしゃれテクニック 朝夕の寒さが気になる季節になってきました。 この季節、美術館や博物館では力の入った展示が目白押しです。 少し郊外に出てみると紅葉が美しい季節でもあります。いろんなところへ出かけて楽しみたい季節ですが、気になるのがその時の服装です。 寒さもカバーしたいし、出来る事なら細く見えたい、しかもその上若くも見えたいのがホンネです... 2013年11月17日
家事お役立ち 酢ラベルシール剥がす ハンドクリームやお酢で簡単・きれいにシールはがし 新品の食器やプラスチック製品などについている値札シールや瓶のラベルから、子供がいたずらで家具などに貼ってしまったモノまで、日常生活において、シール類をはがす場面は少なくありません。 しかし、一般的に、一度貼ってしまったシールをはがすというのはなかなか大変なことです。どんなに丁寧にはがしても、どうしても痕が残ってしまって... 2013年11月17日
健康と美容 健康ヒザ痛予防スクワット スクワット運動で、生涯現役の足腰に鍛えてみませんか? 40才代前半の頃、「ヒザ痛」が持病となって悩んでいました。 体重オーバーが原因だと分かっていても、ダイエットは成功せず・・・ 水中ウォーキングなら膝に負担が掛からないだろうと始めてみたものの、スポーツクラブに出かけるのが億劫、水着に着替えるのが面倒で、一か月で挫折してしまいました。 そんな時に聞いた、黒柳徹子さんの言葉... 2013年11月16日
収納 リサイクル缶ビールダンボールケー 缶ビールのダンボールケースで丈夫な本棚やキッチン下収納を作ろう! 夏になると、お中元などで缶ビールをケースでいただくことがよくあります。このケースはけっこう頑丈にできているので、処分するために切ったり折りたたんだりするのは面倒ですが、逆にリサイクルするならまさにうってつけです。 今回は、この缶ビールのダンボールケースで本棚を作る方法をご紹介します。... 2013年11月16日
家事お役立ち 汚れ落とし皮シミ柑橘類 みかんの皮で汚れ落とし♪服のシミやシンクのアカ取りなどに 柑橘類は年中食されているものですが、特に冬場にはみかんを食べる機会が多くなることと思います。 そうなると、自然とみかんの皮のゴミが増えてしまうわけなのですが、捨てる前に一仕事していただきましょう。 実は、みかんの皮は汚れ落としに役立つのです。... 2013年11月15日
収納 収納グッズブックエンドトレイカゴ ブックエンド,トレイ,カゴ,ティッシュ箱,缶ビール箱など身近で便利な収納グッズ 大皿は食器棚に収納する際、場所を取るために収納しにくくて困ることがあります。そういうときは、ブックエンドを使って立てて収納する方法もあります。... 2013年11月14日